トルコ戦士の皆様
昨日のS400延期という希望の光的なニュースが流れましたが…
→トルコリラ上昇!遂にトルコ側からS400延期という情報が発信されました。
やはり、市場が欲しいのはS400の中止のようで…
延期程度のニュースでは、トルコリラの積極的な買いとはいかないようです。
ただ、これが外交というもので…
トルコサイドも、微妙な所を突いてきますね。
イスタンブール在住のTKさまも、この辺りに感心しているようです。
発表が「延期」で「契約破棄」でないところ、そして大統領でなく当事者である国防相に言わせたところがミソですね。— TK@Türkiye (@TK30192290) 2019年5月29日
アメリカの動きを伺ってます。
とにもかくにも、アカル国防相のS400延期報道で売りのパワーは減少しているようで…
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート
現在、大きな動きはありませんが…
ドルトルコが6.0をブレイクするような動きをしており…
トルコ円は18.1円付近をうろちょろしています。
この状況、マジに難しいですよね~。
状況的にS400が中止なる可能性もゼロではないので…
ここから売るのも、相当勇気がいりそうです。
最新の情報によると…
昨日延期を発表したトルコ・アカル国防相は、アメリカ・シャナハン国防長官と電話会談し、具体的な内容は明かされていませんが、いろいろと議論を行ったようです。
とにかくアメリカサイドは、是が非でもトルコのS400購入を中止させたいようです。
あの手この手でトルコを揺さぶるため、いろんな技を小出しにしているようで…
本日、トルコのパイロットへのF35訓練停止検討というニュースが流れました。
情報源 FXプライム byGMO(会員限定)
それから、トルコ政府は、なり振り構わずトルコリラ安を食い止めようとしています。
先ほど入ったニュースによると…
トルコ財務省が国内の銀行にトルコリラ建ての国債を買うように指令を出したそうです。
トルコ当局、国内銀に国債購入の拡大要請 外国人の買い低迷で https://t.co/SVb4m8HBHf— 大王@トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) 2019年5月29日
もはや、これ以上、あと何があるの?という状況になってきているようです。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向