トルコ戦士の皆様
世界中が注目したトランプ演説ですが・・・
警戒された就任初日からの関税導入が見送られることになりました。
これを受け、ドルが売られる展開になっています。
USDJPY日足チャート
せっかくドル円が上昇してくれていたのですが・・・
再び155円に接近しています。
ただ関税はこれから発動するようですので、これに関しては後々に影響がでることになりそうです。
しかしながらトランプ大統領の演説は桁違いですね。
ざっくりですが・・・
「パリ協定離脱」
「EV普及策撤回」
「国境に国家非常事態を宣言し軍隊派遣」
「メキシコの壁の建設を継続」
「性別は男と女だけ」
「パナマ運河を取り返す」
こんなキーワードが飛び出ました。
もう極端ですよね。インジケータを振り切ってアメリカ中を熱狂させています。
トランプ大統領ジジーパワー全開!78歳でこのパワーマジ羨ましいです。
こういうの見ると40代、50代、60代の皆様、老け込むわけには行きませんね。
トランプ大統領を見習って、嫌われるの恐れず本音で人生を駆け抜けたいものです。
トランプ大統領の対策の良し悪しは別として、批判を恐れずものを言うこういうリーダーが日本にも欲しいですね。
これから4年トランプ砲がドカンドカン打ち上がることになりそうです。
それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
トランプ演説ではトルコに関しては触れられることはなく、無事通過という感じですが・・
ドルトルコではドル買いトルコリラ売りが再び強まり史上最高値が更新されています。
トルコ円はトランプ演説でのドル円下落が加わり4.3円台で推移している状況です。
今後の展開としては
23日のトルコ中銀政策金利
24日の日銀金融政策決定会合
この2つのイベントで動きがでることになりそうですね。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向