トルコ戦士の皆様
注目のエルドアン・プーチン会談ですが…
驚きの内容となりました。
ロシア・シリア軍がクルド勢を撤退させる
なんとロシア軍、シリア軍がクルド勢を安全地帯から撤退させることで合意したそうです。
この撤退の期限は23日から150時間以内に設定されています。
この結果、現在のトルコ軍の停戦がキープされことになる模様です。
撤退完了後はロシアとトルコが共同で、パトロールを行うということで…
これはトルコが米と行うとしていたことをロシアとやることなるという…
皮肉な展開となっています。
とりあえず、これでシリア侵攻に関する大きな懸念はなくることになりそうです。
NATO陣営である欧米の反応は
あとは米議会がトルコへの制裁をどうするか…
そしてこの合意に対してトランプがどういう発言するか…
この辺りが気になるところです。
ただ、一つ懸念なのは…
トルコがますますロシア寄りになったことですね。
NATO陣営であるトルコがロシアと共同でパトロールを行う。
しかもシリアで…
これは一つの波紋となりそうです。
それから、シリアはこれで、アサド政権の支配力が高まることになりそうです。
これに対して、欧米がどう反応し…
さらにトルコが支援していた反アサド政権であるシリア自由軍はどうなるのか…
非常に興味深いですね。
※シリア自由軍というのはアサド政権を倒そうとする組織です。
→エルドアン!米軍のマンビジ撤退要求(アフリーン攻撃勢力図解説)
最後にチャートのほうですが…
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート

市場は会談の結果を好感したようで…
トルコ円は一時18.7円台まで回復したようです。
今日のヨーロッパタイムで…
トルコリラがどう動くか注目ですね。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿