トルコ戦士の皆様
早くも7月が終わりますね。今週は週末金曜が8月1日となり、月初め恒例のイベントである米雇用統計がこの日に発表されます。
これがドルのメインイベントになりそうなんですが、今週は7/31(木)に日銀金融政策決定会合という円サイドのビッグイベントがあり、週末はドル円にとって大忙しになりそうです。
これ以外ではイベントでは7/30(水)に米ADP雇用とFOMCがあり、水木金はイベント三昧になりそうです。
USDJPY日足チャート
トルコ円的にはドル円が150円方向に進んでもらいたいところですが、この行方は日銀金融政策決定会合において追加利上げ観測が高まるかそれとも低くなるか・・・
この観測次第になりそうです。高まるようであれば、円が買われる展開になりそうですのですね。
それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは先週のクラッシュの影響は収まり落ち着きを取り戻しており、週明けは静かスタートになっています。
トルコ円はドル円の上昇に助けられる形で3.6円台で推移しています。
それで、先週のクラッシュですが
この理由が発表されていますので紹介します。
どうもこのクラッシュは海外勢がスワップ3倍デー狙いでヘクったことにより生じたようです。
スワップ3倍デー狙いというのは・・・
スワップが3倍付与される日にトルコリラを買う、そして3倍ゲットした次の日にトルコリラを売る、この売買を日が変わる前後に行う短時間だけトルコリラを保持しスワップだけゲットしようというある種、コジキ戦法なんですけど、先週は3倍ゲットしたあと売ろうとしたんだけど、買い手が少なくあのようにスプレッド拡大しクラッシュが起きたのではと説明されています。
ある種のざーまみろ案件なんですが、スワップコツコツ貯める戦法にとっている我々にとっては大迷惑ですね。今後は3倍デーには注意する必要がありそうです。
関連記事
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿