2025年7月29日火曜日

トルコ経済、回復傾向!シムシェキ財相が認識

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

週明けの状況ですが、ドル円はドル買い優勢でスタートしています。

USDJPY日足チャート
クロス円にとってありがたい展開になっており、ドル円は149円ブレイク狙いの動きになっています。
ここまで来ると、前回高値ラインの突破を期待してしまいますね。

ワタナベ勢の動きを見てみますと

USDJPY4時間足チャート(注文状況)
LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定)
149円付近に大量の売り注文が投入されています。
ワタナベ勢としては明日に米ADP雇用とFOMCを控えていますので、一旦149円で利益確定しておこうという魂胆かもしれません。
これだけ売りが入っていますので、前回高値更新まで一旦調整が入りそうな感じですね。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは大きな動きはなく推移しています。
トルコ円はドル円に連動し週明けは上昇スタートとなりました。

最後にトルコニュースですが
シムシェキ財相がトルコ経済に関して「好循環」に戻ったという認識を示しました。
ムーディーズの格上げもありましたので、トルコ経済に関しては良くなっているのは間違いなさそうです。
やっぱりどうしてもイマモール沙汰がなければと悔やまれてしかたありませんね。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: