トルコ戦士の皆様
トランプ大統領がトルコへの制裁内容を発表し……
シリア侵攻に関して即時停戦を求める中…
エルドアン大統領は、聞く耳を持たず…
今日も攻撃を続行しています。
アサド政権軍、クルドの拠点マンビジを制圧
こういう中、緊迫するニュースが飛び込んできました。
クルド勢の拠点であり、米軍が駐留していたマンビジがアサド政府軍によって完全に制圧されたそうです。
トルコにとってマンビジは絶対に押さえたい重要な場所で…
アサド政権と激突が懸念されます。
(クルド勢にとっても独立の上で重要な場所)
→エルドアン!米軍のマンビジ撤退要求(アフリーン攻撃勢力図解説)
この状況に関しては、流石にプーチン大統領も…
チトまずいなと思ったらしく、エルドアン大統領と緊急に電話会談し…
アサド政府軍との直接対決は避けるように要望し…
エルドアン大統領もこれをオーケーし…
さらにプーチン大統領はエルドアン大統領との直接会談を要請し、近日中に行われるようです。
これもう完全にプーチン大統領がすべてカギを握る展開になっていますね。ロシア、トルコ首脳が電話会談 シリア情勢を緊急協議:日本経済新聞 https://t.co/72yi81IMdi— 大王 #トルコリラ と地獄の日々 (@daiobn) 2019年10月15日
完全にシリア問題がロシア主導に
状況的にロシアサイドが望むこと…
シリアから米軍を撤退させ…
アサド政権にシリアを支配させることが…
トルコ侵攻によりいとも簡単に実現しようとしています。
一方、クルド勢はトランプに見捨てられ、マンビジという拠点を敵対関係であったアサド政権に引き渡すとう最悪の事態です。
ロシアとアサド政権は一滴の血も流さす、望むものを得た状況ですね。
これから、行われるプーチン大統領とエルドアン会談は…
ビッグイベントとなりそうですね。
恐らく、シリア侵攻の落としどころを見いだしてきそうです。
現在、トランプ大統領は完全に蚊帳の外にいる状況で…
エルドアン大統領は制裁とか関係ないと豪語しているようです。

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)
今更ハルクバンク起訴
最後ですが…
米当局が、忘れたころにハルクバンクを起訴しました。
ハルクバンクはイランへの制裁違反で罰金を科せられようとしているトルコ国営銀行で…
もし罰金となるとトルコ経済に大きな影響を与える懸念があります。
→ザラブ審理、新展開(トルコリラにとって一番ナイスな展開は?)
この問題、ハルクバンク元副頭取アティラ氏が上訴が取り消されが…
罰金もないのではと考えられていました。
→吉報、ハルクバンク進展!エルドアン大統領これはポジティブ材料だ・・
今更になって米当局が動くとは…
完全にシリア侵攻に対する当てつけと言えそうですね。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿