トルコ戦士の皆様
先ほど発表されたトルコ指標の結果です。
16:00トルコ3月失業率
前回14.7% 予想14.1% 結果14.1%
16:00トルコ5月住宅販売前年比
前回-18.1% 結果-31.3%
失業率のほうですが…
前回より改善され、予想通りの結果となりました。
昨年3月の失業率が10.1%でしたので…
数字的にはまだまだ高いといえそうですが…
少しずつでいいので、改善してくれるといいですね。
それから…
住宅販売のほうですが…
こちらは大幅に減少しています。
景気の影響が如実に表れている感じですね。
ただ幸いなことに…
住宅販売のほうはスルーされたようで…
発表後はトルコリラがやや買われているようです。
TRYJPY,USDTRY1時間足チャート
ドルトルコが5.9台を割り込み…
トルコ円は18.4円台に回復しています。
ここまでのチャートの状況を見るかぎり…
ムーディーズの格付けもほとんど影響がない感じですね。
→トルコ当局怒り!ムーディーズの格付けは経済状況と一致していない
市場もさすがに、この格付けはないだろうと判断したのかもしれないですね。
市場のほうは…
これから26時に行われるドラギECB総裁の講演に注目が集まっているそうです。
情報源 FXプライム byGMO
ドラキ総裁から利下げに関する言及があると…
欧州と関係の深いトルコリラにも影響がでる可能性があるのでご注意ください。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿