トルコ戦士の皆様
建設部門が大幅に改善
まずは夕方発表されたトルコ指標の結果です。
16:00トルコ7月景気動向指数
前回89.8
結果99.4
16:00トルコ7月設備稼働率
前回66.0%
結果70.7%
経済が動き始めたおかげで……
指標2つともに前回より改善した結果となっています。
景気動向指数においては……
ロックダウン解除によってトルコの小売、サービス、建設部門が……
大幅に改善したそうです。
エルドアン大統領の支持基盤である建設部門が改善しているので……
この辺りに関してはほっとしているかもしれませんね。
→エルドアン大満足!支持基盤の建設業が大喜び(S&P、トルコの利上げを期待)
週明けはリスク回避スタート
それから市場のほうですが……
先週末の流れを引き継ぎ、週明けからリスク回避の動きが強まりドル円が下落しています。

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)
この流れが続くようであれば……
今朝お伝えした105円大台の攻防戦がNYタイムで起きるかもしれないで要注意です。
→最新トルコリラ注文状況!「今週はドル円の動きに要注意」
トルコ円は
このドル円の下落に連動し……
18時時点で、15.3円台に下落しています。
トルコ円のほうは、15.0円に注文が集まっていますので……
ドル円とともに、こちらの値動きにも警戒を高めていきたいです。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿