トルコ戦士の皆様
インフレ率発表後の状況ですが…
今のところ、カブジュオール総裁からコメント等は発表されていないようです。
今回の結果を見る限り、利下げする余地はほとんどありませんので…
利下げを求めるエルドアン大統領と利上げを求める市場との間にカブジュオール総裁は挟まれる形になりますので…
4/15のデビュー戦はカブジュオール総裁にとって大きなプレッシャーとなりそうですね。
チャートの状況ですが…
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート
インフレ発表後は、動きが鈍くなっているようです。
ドルトルコはリスクオンの動きで若干でトルコリラが買われているようですが…
トルコ円はドル円の下落に連動し、若干下落しているようです。
イスタンブール運河問題でエルドアン政権に亀裂
イスタンブール運河をめぐり…
トルコの海軍元将校が逮捕されたそうです。
現在、エルドアンはイスタンブール運河を建設しようとしているわけですが…
これに対して、海軍元幹部104人が懸念を表明しました。
懸念の理由は、このイスタンブール運河の建設によって…
モントルー条約の効果がなくなる恐れがあるそうです。
モントルー条約というのは…
トルコの地中海と黒海を結ぶボスポラス海峡・マルマラ海・ダーダネルス海峡の通航制度を定めたもので…
黒海沿岸諸国以外の国の軍艦の通航を規制しています。
ボスポラス海峡・マルマラ海・ダーダネルス海峡
つまりこの条約によって、中国の軍艦とかは黒海に簡単に入ることはできないわけですね。
しかし、イスタンブール運河ができると、モントルー条約が適用されませんので…
下手すると、黒海沿岸国以外の軍艦とかが簡単に通航できることになる可能性があり…
このことをトルコ海軍元幹部は危惧したようです。
エルドアンはこの元幹部の懸念表明を…
クーデターの呼びかけと同じだと逆鱗し、逮捕につがったそうです。
今回の件は、いろいろ意見が飛び交っているようで…
エルドアン政権の亀裂が入るのではと報道されています。
エルドアン政権に亀裂!インスタブール運河をめぐり海軍元幹部を逮捕
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) April 5, 2021
https://t.co/8NgckFI851
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿