トルコ戦士の皆様
注目のエルドアン・プーチン会談
昨日、エルドアン・プーチン・ロウハニ会談が行われました。
この会談でシリア問題が話し合われた訳ですが…
結論から言うと…
トルコが望むイドリブの停戦合意に関しては実現できなかったようです。
今回の会談では、シリアの新憲法を制定するための委員会を設置が合意されています。
それから、この会談の前にエルドアン・プーチン会談が行われていますが…
今のところ会談内容は発表されていません。
こちらでどんな話し合いが、行われたか我々としては気になるところですね。
サウジ攻撃、トランプ大統領イラン関与を認定
それから気になるサウジ攻撃問題ですが…
トランプ大統領がイランが関与を認める発表を行いました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiuqTKWGNLkBOM37IRVB0jatkBitWDME7UqUY6Gv0Fj4NfiU-ImrgaEsHrs4EfjomR32Tz94IF-U2My_dlVeVeR_Fvjm6CskO7HxfPAjVbHGg8vk4qR1xYv7PWwybufngOPRoOTcuG-eJo/s320/Screenshot_091719_072523_AM.jpg)
情報源 FXプライム byGMO(会員限定)
ただ、戦争は望んでいないということですので…
懸念された最悪の事態は回避出来そうです。
この件に関して、ロウハニ大統領はイランを関与を否定しており…
イエメンのフーシ派が実行したという見解を示しました。
それからプーチン大統領はイランを擁護する行い発言を行い…
なんとサウジに…
インフラ施設を守るため、S400を買うように促したそうです。
サウジ、S400導入に関心!:日本経済新聞 https://t.co/k8fliASWli— 大王 #トルコリラ と地獄の日々 (@daiobn) 2019年9月16日
これに対し、サウジは興味を示しているようです。
結局、この問題も米とロシアは対立的な関係となりそうですね。
関連記事
→サウジ攻撃でリスク回避!今回の件で一番得をするのは誰?
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿