トルコ戦士の皆様
トランプの茶番
なんでも昨日のトランプの中国から電話を受けたという発言で…
上昇したドル円ですが…
→ドル円急上昇
中国サイドが「電話なんかしてねーよ」と否定したことや米長期金利の下落で…
情報源 FXプライム byGMO(会員限定)
ドル円のほうが…
再び下落方向に傾いているようです。
いや~マジに…
電話したとか、してないとかで…
為替が動くとか、たまったもんじゃありませんね。
(電話とか滅多にかかってくることがない大王がこういうことを言う資格はありませんが)
とにもかくも、くだらないトランプの茶番が続いているようです。
エルドアン・プーチン会談
それからトルコのほうですが…
先日、こちらでお知らせした…
→トルコ円18.5円台まで急落!欧州勢が売り参戦「アサド軍、トルコ軍を空爆」
シリア・アサド政権軍がトルコ軍を攻撃したこと等のシリア問題について…
エルドアン大統領がプーチン大統領と本日会談を行うそうです。
そもそもトルコ軍が攻撃されたのに…
やり返さなかったのは、攻撃したアサド軍のバックにロシアが付いているからです。
やり返すことイコール、ロシアとやり合うことになるわけですので…
さすがのエルドアンも、何もできないわけですね。
この件に関して、ロシアはアサド寄りの立場をとっており…
トルコは厳しい立場に立たされています。
アメリカの反対を押し切ってロシアのS400を購入したのに…
肝心のシリア問題では、知らんぷりされるという…
誰がどう見ても、ロシアいい感じに利用された状況になっていますね。
それで今回のエルドアン・プーチン会談も難航が予想されているようです。
ロシアとトルコが首脳会談、シリア情勢協議へ 難航の予想も https://t.co/M81HKz3sYQ @Sankei_newsさんから— 大王 #トルコリラ と地獄の日々 (@daiobn) 2019年8月27日
この会談で…
大した成果が得られなかったら…
トルコ国内において、エルドアンの権威が低下しそうですね。
これはあくまでも、もしもですが…
この状況で、アメリカから制裁されたら…
→ポンペオ長官も追従!S400の運用停止を求める(CAATSA制裁措置法に期限なし)
トルコは完全な四面楚歌状況になりそうです。
とにかく…
なんとか、この会談でいい条件を引き出してもらたいですね。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿