トルコ戦士の皆様
先週のトルコリラ
先週のトルコリラは
完全な凪相場となりました。
トルコ当局の水面下の通貨防衛の影響もあるのでしょうが
注目のトルコ政策金利は予想通りとなり
据え置かれ…
今回の据え置きでしばらく利下げが行われないという観測が強まりました。
また嬉しいことにチラホラと利上げの予想もでています。
こういう状況になったので
市場はトルコリラを積極的に売るわけには行かず、と言っても買うわけにも行かず
という感じになり、売買の方向性が定まらず
週を通して完全ヨコヨコ推移でクローズしています。
今週のトルコリラ
ヨコヨコ推移がどちらに放たれるか
こちらに焦点が定まりそうです。
ドルトルコが下に放たれるの理想ですが…
この辺りは今週のビッグイベント米FOMCの内容次第という状況になりそうです。
米のテーパリングが完了することで
米株が下落しており、これから先は、これまでと違う市場になりそうです。
この流れがどうトルコリラに影響してくるか注目ですね。
それから今週は
トルコ中銀のインフレレポートが発表されます。
トルコリラ関係では
この指標がメインとなりそうです。
トルコ中銀がインフレに対してどういう見解しめすか
非常に興味深いですね。
ネバティ財相と反対の見解を示してくれたら
面白くなりそうです。
TRYJPY,USDTRY日足チャート
(チャート オアンダジャパン)
トルコ・デフォルト指数
1月22日データ
関連記事
トルコリラ売買動向(くりっく365)
口座数は国内FX業界で日本一位(2018年12月現在89万口座)です。
今週の日程
1月24日月曜日
23:45米国1月製造業PMI
1月25日火曜日
16:00トルコ1月景気動向指数[季調済]
前回110.1
16:00トルコ1月設備稼働率
前回78.7%
24:00米国1月消費者信頼感指数
1月26日水曜日
28:00米国FOMC政策金利
28:30パウエルFRB議長会見
1月27日木曜日
20:00トルコ中銀金金融政策決定会合議事録
20:00トルコ中銀インフレレポート
22:30米国第4四半期GDP
1月28日金曜日
22:30米国12月個人所得
22:30米国12月個人支出
24:00米国1月ミシガン大学消費者態度指数
トルコリラ最新スワップ状況はこちら
→スワップカウンター毎日更新
トレードにおいて便利なツール紹介

暴落に備え是非アラートを利用されて下さい。
→FXプライムbyGMO!ついにトルコリラ円レート通知機能を搭載
週間・人気記事ランキング
国内最速、週明けスタートレート
週明けの窓が気になる方は4時からサクソバンクレートが始動しますので…
こちらのほうでご確認下さい。
→https://www.tryjpn.com/p/sss.html
トルコリラ円スワップポイント状況
詳細はこちら……
→トルコリラ円スワップポイント調査(14社)
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿