2025年10月1日水曜日

トランプ、エルドアンを一蹴!トルコは会談で何もゲットできていない

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

まずはドル円の動きですが、続落展開になっています。

USDJPY日足チャート
昨日発表された日銀の主な意見で利上げに向けた意見が出たこと・・・
それから夜発表された米消費者信頼感指数が予想より悪かったこと・・・
そして米政府機関の閉鎖の可能性が高まったことを受け、全面ドル売り展開になっています。
この閉鎖が実際に実施されると米雇用統計の発表も中止となるようで、かなり警戒が高まっている状況です。
この閉鎖に関しては日本時間で今日の昼頃が最終決定のリミットとなっており、今日はランチタイムに厳重警戒する必要がありそうです。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは高値止まり状況が続いてるのですが、トルコ円はドル円とともに続落しており、3.5円前半に下落しています。
これドル円の下落が止まらない限りどうにもならない状況ですね。

最後にトルコニュースですが、先日行われたトランプ・エルドアン会談においてエルドアンはなにもゲットできていないと報道されています。

この会談ですが・・・
会談前にトルコが米ボーイング飛行機225機を購入し、それと米とLNG輸入20年契約が結ばれています。
会談後はトランプからロシアの原油購入を止めるように要求され、止めればエルドアンの願いが叶うだろうと言われただけで、エルドアンはトランプ会談で今のところ何もゲット出来てい状況です。

これを受け、地元メディアはこういう感じ報道しています。
​こちらの記事によると、この会談には・・・
フィダン外相(エルドアンの側近)
バイラクタル(エルドアンの義理の息子)
ビラル・エルドアン(エルドアンの息子)
が同席していたようです。
この3人はエルドアンの後継者となる可能性があるようで、早くも3人は後継者争いをしている感じのようです。
どうもトルコのボーイング飛行機225機を購入なんかはトランプとの会談のための手土産だったようで、結局、エルドアンはトランプにロシアから手を引くように言われただけで軽くあしらわれた感じですね。
エルドアンとしてはこれまでロシアカードで天秤外交をやってきたんですけど、トランプにはこういうのは通用しない感じです。

一言でトランプが一枚も二枚も上手という感じですね。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: