トルコ戦士の皆様
高市総理が神に見えますね。
USDJPY4時間足チャート
週明けにあけた窓は閉じることはなく、ドル円は150円台に乗せています。
現在、市場は高市総理がだれを財務大臣に選ぶのかに注目しており、この人選がドル円の方向性に影響を与えることになりそうです。
今のところ下馬評では加藤財相の再任が有力となっており、正式な決定は、2025年10月15日になる見込みです。
トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは高値止まりしており、動きが少ない状況なのですが・・・
トルコ円のほうはドル円の上昇を受け、3.6円付近まで回復しています。
ドル円がこのまま150円台で推移してくれると、本当にありがたいですね。
最後にトルコリラニュースですが、ハルクバンク裁判に動きがありました。
エルドアンの願いも虚しく、米最高裁はハルクバンクの裁判中止要請を軽く却下しました。米最高裁!トルコ国営ハルクバンクの要求を却下https://t.co/HqVoMkft3S
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) October 6, 2025
ハルクバンクはイランへのマネロンで米から裁判を喰らっているんですけど、ハルクバンクサイドは、我々はトルコの国営銀行だから、外国である米で裁判はおかしんじゃねと主張しているわけですね。
それで、これがなんでエルドアンが必死こいてチャラにしようとしているかというと、有罪になった場合、何十億ドルの罰金や制裁を喰らうことなり、さらにトルコ国有銀行が悪さをしでかしたという悪い名誉を植え付けられることになるわけですね。
とにかく、エルドアンは罰金だけは避けたいのは間違いなく、喰らった場合トルコ経済への影響は計り知れないとされています。
今回の却下を受け、トランプ様がどういう根回しをしてくれるのかしないのか・・・
戦士の皆様はいかがお考えですか。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿