トルコ戦士の皆様
早苗相場、まだまだ続いていますね。
ドル円は昨日も高値を更新しています。
USDJPY日足チャート
ドル円は153円はブレイクできませんでしたが、軽くタッチしその後一旦上昇がストップしている状況ですね。
さすがに上げ過ぎだろうと声が出ているようで、日銀の介入警戒が高まってきているようです。
この上げだと確実に逆張り思考が高まっていそうですね。
最新の価格分布を見てみると・・・
ドル円価格分布
152~153円の間にやはり売りポジが増加しているようです。
まあでも、普通ここは売りたくなりますよね。
この勝負がどるなるかはドル円の153円ブレイクにか懸かってきそうですね。
トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは相変わらず高値付近で推移しており大きな変化はありません。
トルコ円に関しては一時3.65円台まで上昇し、その後ドル円に連動しチト下げている状況です。
トルコ円の価格分布のほうは
ワタナベ勢、ほとんど売る人はいないようで、買いポジで埋め尽くされている状況になっています。
最後にトルコニュースですがハルクバンクの続報が入っています。
ハルクバンク裁判を回避するため、1億ドルの和解金を提示したとリーク情報がはいっています。エルドアン和解提示、ハルクバンクの件で1億ドルhttps://t.co/C4w7e3l4wq @TurkishMinuteTMより
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) October 8, 2025
罰金を喰らうと何十億ドルの可能性がありますので、1億ドルで済むなら万歳という感じでしょうか。
これに関連して、エルドアンがトランプ大統領が「ハルクバンクの件は終わった」と述べたと発表したようで、ハルクバンク株が急騰したそうです。
ハルクバンクの件は米最高裁がジャッジすることですので、まだ決着とは言えませんが、トランプとエルドアンの間でやり取りしていているのは間違いなさそうですね。ハルクバンクの件は終わった!エルドアンが報告https://t.co/Z6mkR6xwIP
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) October 8, 2025
どうなるかまだまだ安心できませんが、ハルクバンクが罰金を逃れることを祈りたいです。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿