2025年10月10日金曜日

高市総裁!就任後の為替に関する言及

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

高市総裁が就任後、初めて為替について言及しました。
円安については「行き過ぎたものを誘発するつもりはない」
利上げについては「利上げそのものについて発言すべきでない」
という見解を昨夜示しました。
​こういう発言が出ると、円安にブレーキがかかりそうですね。
これまでまた日銀の10月の利上げ観測も高まることになりそうです。

チャートのほうは
USDJPY4時間足チャート
高市総裁の発言後はドル円は一時152円わ割り込んで、再び153円付近まで上昇しています。
ここから先のドル円ロングは慎重にならざるを得なくなりそうですね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコでドル買い強まっているようで、史上最高値が更新されています。
トルコ円のほうはドル円が153円台に戻したことで、持ち直している状況になっています。

今日で週が終わるわけですが、まだ米政府機関が閉鎖となっており、今日予定されている米雇用統計の発表は延期になりそうです。
ですので、市場では今夜発表されるミシガン大学の指数の注目度が高くなっているようで、この指数がFRBの金融政策に影響が出るのではと警戒が高まっているようです。
こういう状況ですので、23:00に発表される米10月ミシガン大学消費者信頼感指数には注意したいですね。





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: