2025年10月21日火曜日

サプライズ期待!カラハン総裁が非公開で利下げペースに言及

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

自民の維新の連立が決定しました。
これで高市氏が首相就任が確実視されて円売り・ドル買い展開になっています。

USDJPY日足チャート
ただ、自民維新連立の決定前に、高田創日銀審議委員の利上げの「機が熟した」との見解を示した発言があったため、ドル円の上昇は限定的になっています。
一時151円台に回復していたのですが、5時時点で150円台で推移している状況です。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコでのドル買いが増しているようで42ブレイクが間近に迫っています。
ただ、トルコ円のほうはドル円の上昇に助けられ、下落は免れています。
ドルトルコのドル買いの背景には、昨日お知らせしたトルコ地元メディアの利下げ予想が響いているようです。
地元メディアが市場の利下げ予想よりさらに下回る利下げ予想を出す背景にはエルドアンの圧力に中銀が屈するのではという憶測が絡んでいるようです。

こういう中、トルコ中銀カラハン総裁が市場の懸念を払拭させようとするようなアクションを起こしています。
​カラハン総裁が今週の政策金利については具体的なことは示さなかったそうですが、今後についてはより慎重な姿勢を示唆したそうです。

こうなると、ますます木曜のトルコ中銀政策金利が分かんなくなりましたね。
もしかするとカラハン総裁がエルドアンの圧を跳ね除け据え置くという展開も無きにしもあらずですね。
据え置きなら超サプライズになりそうです。
カラハン総裁が男を見せることができるか、大注目ですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: