トルコ戦士の皆様
週明けのドル円の状況ですが、静かなスタートになっています。
USDJPY日足チャート
週末クローズの位置からのスタートになっており、大きな動きはない状況です。
これから上に行くか、それとも下に行くかは・・・
まず、円絡みでは今日決まる予定の自民と維新の連立がどうなるかにかかってきそうですね。
連立が決まった場合、高市氏が首相になるのがほぼ確定ということになり、ドル円に方向性が示されそうです。
ドル絡みではトランプ大統領の動き、それから指標では10月24日発表予定の米9月消費者物価コア物指数に警戒が高まっているようです。
トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコに関してはドル買いが続いており、高値更新展開になっています。
トルコ円に関してはドル円連動展開になっており、今週もドル円頼みになりそうです。
こういう状況の中、今週木曜日にトルコビッグ指標が発表されます。
10/23 20:00
トルコ中銀政策金利
前回40.50%
予想39.50%
予想は1%利下げとなっているんですが、直近で発表されたトルコ消費者物価指数が上昇していたため、予想以上の結果が出る可能性が残されている状況です。
ただ、トルコ地元メディアは予想以下の39%になるという予想を出しており、なんだかよくわかなんい状況になっています。
こういう状況ですので、今週トルコ中銀政策金利は荒れる展開になるかもしれませんね。トルコ地元メディア!予想以下の金利予想https://t.co/W5oywsPF3J
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) October 19, 2025
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿