トルコ戦士の皆様
TRYJPY,USDTRY日足チャート

現在、トルコ中銀年末予想6.43を明確に突破し…
6.5が意識される展開になっています。
もし6.5がブレイクされた場合…
次は史上最高値7.0付近がターゲットとなりそうです。
もしドルトルコが7.0に到達した場合…
トルコ円は
(ドル円が100~110円として)
トルコ円=100÷7~110÷7
トルコ円=14.28~15.71円
ぐらいの範囲に収まることになりそうです。
まずは19日の政策金利が一つの山場ですが…
利下げは確実視されており…
0.5%利下げして、金利10.25%にするか…
もしくは、世界の金融緩和の波に乗り…
エルドアンの野望を叶えるため、1%近く利下げして金利を1桁するか…
この辺りが市場の焦点となっているようです。
このコロナ時勢ですので…
利下げに関して、市場がどう反応するか…
読みづらいのですが…
できれば、0.5%程度の利下げで許してもらいたいですね。
果たして、エルドアンの犬ウイサルがどう吠えるか…
緊張しますね。
関連記事
→ムーディーズ!トルコの金利に苦言「ウイルスよりウイサルを駆逐して欲しい」
それから明日はエルドアンのコロナ緊急会議もありますので…
こちらの内容にも警戒する必要がありそうです。
最後ですが…
市場はこれから19時に発表される
独ZEW景況感指数に警戒を高めているようです。

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)
ドイツはトルコのNO1貿易相手国です。
内容によっては動く可能性がありますので…
念のために注意の程よろしくお願い致します。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿