トルコ戦士の皆様
先程発表されたトルコ指標の結果です。
16:00トルコ5月消費者信頼感指数
前回80.2
結果77.3
前回より、低下していますね。
この指数はトルコ経済の未来を占う指数で100が基準で
100以上で未来が明るい
100以下は未来が暗いというものです。
結果を見る限り、今後の経済の見通しはあまり期待できない感じですね。
やはり、コロナによるロックダウンによる消費低下や…
F1中止等による観光業へのダメージが…
尾を引いていそうです。
兎にも角にも…
トルコのコロナ状況が大きく改善することを祈りたいですね。
それから市場のほうですが…
ドルが軟調の流れになっているようです。
情報源 FXプライムbyGMO(会員限定)
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート
ヨーロッパタイムに入り…
ドル売りの影響で…
若干トルコリラ買いに傾いているようです。
これから週末を迎えるわけですが…
動く指標としては…
22:45米5月製造業PMI
23:00米4月中古住宅販売件数
に注意する必要がありそうです。
これで反応しなければ…
このまま、大きく動くことなクローズしてくれそうですね。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿