トルコ戦士の皆様
中国とのスワップ協定発動
注目のドルトルコ6.85ラインですが……
なんとか守り抜いて、週末クローズを迎えています。
USDTRY,USDJPY日足チャート
ドルトルコ6.85ラインは
今週、何度もブレイクされそうになったのですが……
すべて、跳ね返す形となりました。
これが実現できた理由ですが……
どうも中国とのスワップ協定が発動してたようで……
この辺りが関係していそうです。
昨夜、トルコ中銀が人民元を利用したことを明らかになりました。トルコ中銀、中国人民銀との通貨スワップ初利用 https://t.co/BZbgGMVQjj— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) June 19, 2020
→エルドアン!裏で中国とガッツリ組んでいたようです「10億ドル融資」
トルコの外貨準備高が、枯渇しているのが、如実に表れていますね。
いい加減に、利上げしないと……
どうにもならない感じですね。
トルコ中銀インフレ予測調査
トルコ中銀が、インフレ予測調査の結果を発表しました。
(この調査は各経済部門の代表(64名)が期待値を示し、これを集計するものです)
2020年末
インフレ予測9.54%(前回9.38%)
ドルトルコ予測6.9922(前回7.0180)
GDPマイナス1.3%(前回マイナス1.3%)
前回予測に比べ、インフレが高くなりますが……
ドルトルコが安くなる(ドルに対してトルコリラ高になる)
という予測が発表されています。
年末はインフレが高まるという予測となりましたので……
ここは利上げして過熱をおさえるのがセオリーですが……
→経済(景気)の過熱とは!過熱を占うトルコ消費者物価指数
エルドアン大統領はインフレを低下させるためには利下げが必要という……
まったくもって理解できない考えをもっていますので、来週も利下げするかもしれませんね。
→エルドアン利下げ発言
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿