毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
トルコ戦士の皆様
ドル円がカチ上げていますね。
USDJPY日足チャート
トルコはこれまで液化天然ガスLNGをロシアに大きく依存している中、米企業と20年間LNG購入するという大型契約を結んだそうです。ロシアからシフト!トルコ、米とLNG輸入20年契約https://t.co/1NWBsu5Wif @MDiplomacyWORLDより
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) September 24, 2025
国連はNYで行われており、座席配置はトランプ陣営がコントロールできそうですので、トランプが嫌い人を隣にするはずはありませんので・・・NEW: Erdogan sits right next to Trump during his Gaza multilateral meeting with the leaders of Saudi Arabia, the UAE, Qatar, Egypt, Jordan, Indonesia, and Pakistan pic.twitter.com/mlJasvbAQC
— Ragıp Soylu (@ragipsoylu) September 23, 2025
この会談がこのタイミングで実現するということは、やはりジュニアとの密会は火のあるところに煙が立っていたことになりそうですね。トルコ政府正式発表!エルドアン・トランプ会談https://t.co/x8xjJGwtJA
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) September 22, 2025
— Rapid Response 47 (@RapidResponse47) September 19, 2025それでこの会談に関してトルコ地元メディアによると、どうもトルコにはかなりの量のレアアースが眠っているらしく、それにトランプが鼻を利かせていると報道しています。
トルコにレアアースが本当に眠っているのかは不明ですが、マジに眠っていた場合、これかなりの国益になりそうですね。トランプ大統領、トルコのレアアースに興味津々https://t.co/6d0ukHPP8Q @TurkishMinuteTMより
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) September 22, 2025
この密会に関して、裁判沙汰になっているCHPオゼル党首がパレスチナ(ガザ問題)に関する「密約」が交わされていると非難したそうです。エルドアンとトランプジュニアが密会!https://t.co/x2mvR6pidR @TurkishMinuteTMより
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) September 18, 2025
トルコ中銀が介入を止めた状況でドルトルコが下向きに傾いているといことは、投資家がドル買いポジションを一旦クローズしているかもしれませんね。トルコ中銀、介入停止!CHP党首裁判延期を受けhttps://t.co/4j7cp6vU0K
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) September 16, 2025
トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に審理 https://t.co/AVBUuRXF4D
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) September 15, 2025
こちらのポストによると民主主義が弾圧されトルコ当局は催眠ガスまで使用して、抗議に対抗しているそうです。 この感じだと、9/15の裁判後は決定内容によっては大荒れになるかもしれませんね。Crackdown on democracy in 🇹🇷 is a relentless & sadly sophisticated machinery: a court illegitimately decides who chairs a political party; after using tear gas, riot police escorts in the impostor; all demonstrations banned for days and social networks throttled. It's surreal. https://t.co/Axml0cUIvp
— Nacho Sánchez Amor (@NachoSAmor) September 8, 2025
いずれにせよ、これで日銀の利上げが遅くなるのは間違いなさそうですね。銀行株には試練ですが、東京金融資本市場で見ると大きなプラス材料です。
— DAIBAKUTO (@daibakuto) September 8, 2025
日本株市場で「高市トレード」、不動産に買い-日銀利上げ遅れ見込む https://t.co/kB1rJSVVFG @businessより
この裁判の結果によってはCHPの内部分裂が起こる可能性があり、オゼル氏解任となれば、CHPにとってイマモール解任劇に続く大打撃になりそうです。イスタンブール支部大会とか党大会とか、政党内部の話だろう?なぜ内輪の話が裁判所に無効とされるんだろ。知りたいな〜
— 海辺が好き (@jp_marveloussea) September 5, 2025
トルコ市場の荒れ模様続く-政治リスク懸念、野党は抗議活動呼びかけ https://t.co/gcLx2OE5dP @businessから
この記事によると、今月のトルコ中銀政策金利において利下げすべきではないと警鐘が鳴らされています。トルコ中銀の年末金利目標達成は不可能https://t.co/74kohUvZ3E
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) September 3, 2025
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) September 1, 2025