2025年9月11日木曜日

本日トルコ政策金利発表!HSBC、ドルトルコの年末予想引き上げ

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

まずはドル円の動きです。

USDJPY4時間足チャート
昨日はボックス的な動きとなり50銭程度の幅で推移しました。
流れ的には昨夜発表された米生産者物価指数が予想より低い結果となり、ドルがボックスのした方向に進む動きになっています。
市場は今夜発表される消費者側のインフレ率である米消費者物価指数に神経を尖らせているようで、結果的に仕入れ側のインフレ率である米生産者物価指数では売りに傾いた程度になりました。
いずれにせよ、今日の米消費者物価指数の内容がFOMC予想に大きな影響を与えることになりそうですね。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは恐らくトルコ当局のトルコリラ買い介入が行われているであろう中、それでもドル買いのほうが競り勝っているようで、ジリジリと下値が切り上げられています。
このドルトルコでのドル買いですが、やはりエルドアンの野党狩りの影響が多いきいようで、最新のニュースではHSBC がドルトルコの年末予想をトルコの政情を理由に42から44に引き上げています。
もうマジ、エルドアン勘弁してくれという感じですね。
エルドアンの野党狩りの影響はトルコにとって大きな損失になっているようです。

最後ですが、今日はトルコ中銀制金利が発表されます。
最新予想では2%利下げとなっており、一部では2.5%の利下げの声があるようです。
予想以上の利下げは勘弁して欲しいところなんですけど、現在、市場はこの政策金利よりも9/15の裁判の行方に注目しているようです。
この裁判はライバル野党のオゼル党首の命運が懸かっており、結果が相当警戒されているようです。








※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: