トルコ戦士の皆様
市場を呆れ果てさせた予想外の利下げから
一夜明けた状況です。
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート
金利発表後、大きくトルコリラ売りに傾いたのですが
売りは続かず
ドルトルコは再び大台18に近づこうとし…
トルコ円はドル円の援護もあり
7.5円台に手前まで上昇しています。
今回の金利に関してトルコ中銀は
経済成長を優先し…
景気を上げるために利下げを行ったと説明しています。
多くのアナリスト達はこの金利に対して
これだけインフレが加速しているに利下げするとは
中銀が何をしたいのかさっぱりわからんと…
口を揃えて嘆いています。
本当マジ、アナリストの言う通りですね。
おそらく中銀が決めたのではなく
エルドアンがやらせたはずですので
この件に関しては
エルドアンが選挙に敗れたあと…
すべて明らかになりそうですね。
最後にこのエルドアンですが
昨夜、ゼレンスキー大統領と会談を行い
トルコがロシアとの戦争について
ウクライナ側につき続けると表明したそうです。
エルドアン!「ウクライナ側につき続ける」https://t.co/ZJhW2YzC5S @afpbbcomより
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) August 18, 2022
しかもロシアとの関係を強化すると表明したばかりなんですが…
ある意味…
ここまで、「あっちでもいい顔、こっちでもいい顔」をどうどうとやるのは
マジあっぱれですね。
この「したたか戦法」が
どんな結果を及ぼすかまだ未知ですが…
今のところロシアからのマネーを引き込むことに成功しているようです。
トルコの巧みな中立外交、マネー呼び込む…[岐路の資本主義]第3部 分断<3> : 読売新聞オンライン https://t.co/Mu32j3ZnIN
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) August 18, 2022
おそらく、このマネーの一部が
トルコリラの通貨防衛につかわれていそうですね。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿