トルコ戦士の皆様
大方の見方どおりドル円は154円を突破しました。
USDJPY日足チャート
現在日銀が利上げを見送るという観測が高まっていますので、流れ的に明日のFOMCまだに155円の大台突破しようぜという意識が更に高まりそうですね。
トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコが35の大台手前で高止まってくれており、トルコ円はドル円の上昇で4.4円付近まで回復しています。
完全ドル円頼みの状況ですが、素直にありがたいですね。
最後に2つトルコニュースをお知らせします。
①昨日行われたトルコ最低賃金委員会の会合ですが、具体的な賃金の数字は出なかったそうで、次の会合に持ち越されました。
次の会合の日程は明かさられていません。
②トランプ次期大統領がエルドアンを評価するコメントを出しました。
今回のシリアの件はトルコが裏で支援する反体制組織がアサド政権を崩壊させたわけですが、トランプはエルドアンを批判することなく、上手くやったという感じのコメントを出しています。トランプ評価!エルドアンは非常に賢い
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) December 16, 2024
「トルコがシリアの鍵を握るだろう」
https://t.co/V5shfBhsl5
これについては米サイドもこれまで反体制組織を支援し、実際米軍を配置していたわけですから、トルコを文句を言える立場ではなさそうですね。
アサド政権をぶっ倒した反体制組織はトルコから独立しようとするクルド勢ともやりあっており、エルドアンはクルド勢をやっつけるため更にシリア新政権への援助を高めることになりそうです。
結局これで一番、被害を受けたのはロシアですね。
シリアという重要な拠点をおそらく失うことになるわけです。
それにしてもエルドアンは歴史的な策士ですね。
ロシアが世界中から非難され、そして弱っているこのタイミングで、一気に仕掛けたわけですから・・・
エルドアンはトルコ軍の血を一滴も流さことなく、そして世界から非難されることもなく、ロシアの傀儡政権を木っ端微塵に打ち壊しました。
この件はトルコ国民の評価を得ることになり、再び人気が上昇するかもしれませんね。
果たしてこれがトルコリラにとって良きことなのかは分かりませんが・・・
それで、件のクルド勢ですが・・・
マジ、日本を舐めています。
こういのを見ると、なんだかエルドアンを応援したくなりますね。「日本の家ちっちゃい」「すごい稼げる」クルド人出稼ぎ報告書、トルコ現地の証言生々しく https://t.co/wimbOGJlcy @Sankei_newsより
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) December 16, 2024
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿