2024年12月10日火曜日

エルドアン、まともな言及!最低賃金はトルコ経済に負担がないように

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


週明けの為替の状況ですが・・・
昨日、中国が新たな景気刺激策を発表しました。市場はこの景気刺激策への期待を高めリスクオンの動きになりドル円が上昇しています。

USDJPY日足チャート











ドル円は149円台から一気に前回高値ライン151.2円付近まで急伸しました。
下に行きそうな雰囲気だったので、ありがたい展開になりました。
今後の展開としてはこのラインを明確に超えてくれ152円台乗せに期待したいところですね。
中国はトランプとの対立を受けて立つ構えのようで、金融政策について「穏健」(中立的)スタンスから「適度に緩和」、要するに利下げを行い景気を浮上させようとしているようです。
早くも貿易戦争の始まりという感じですね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドル買いということでドルトルコでドルが買われ最高値を更新させられましたが、ドル円が上昇したことでトルコ円はこれに助けられる形で4.3円付近まで回復しています。

最後にトルコニュースですが
市場が最も関心を示してるトルコの最低賃金についてエルドアンが言及しました。
エルドアンはトルコ経済に大きな負担がでないように最低賃金が決まることに期待すると述べ、大幅賃上げを要求するトルコ野党を牽制したそうです。

国民や野党は大幅賃上げを期待しているわけですが、これをやると再びインフレが加速しましすので、シムシェキ陣営としては避けたいところなんですね。

市場も大幅賃上げには警戒を高めており、今回のエルドアンは発言はシムシェキ陣営を擁護する内容と言えそうです。

エルドアンがまともなことを言ってくれたのは素直にありがたいですね。

最低賃金は年内に決定し来年発表される予定のようで、今後はこの最低賃金観測でトルコリラにも影響がでてくるかもしれませんね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: