2024年12月11日水曜日

市場警戒!トルコ中銀、来年は連チャン利下げ

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

今日の発表される今週のビッグ指標・米消費者物価指数を控える中、ドル円は一時152円台に乗せてきました。

USDJPY日足チャート











昨日の中国の新たな経済政策を受け円が売られる展開が続いている感じですね。
この流れがどうなるかは、まもなく発表される日本国内企業物価指数・・・
それから今夜発表される米消費者物価指数の内容に委ねられることになりそうです。

TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコでのトルコリラ売りドル買いが連日続いています。
どうも市場では12/26のトルコ中銀政策金利における利下げ警戒が高まっているようです。
最新の予想では0.25~ 2.5%の利下げ幅で意見がでているようで、これからコンセンサス予想がでることになりそうです。
これに加え昨日、ロンドンのHSBCが2025年末までに20%利下げし政策金利を30%に引き下げるという予想を発表し、来年は連チャン利下げとなる見込みようです。

こういう状況ですので、ドルトルコでの積極的なトルコリラ買いはあまり期待できそうもありませんね。

こうなるとやはり頼みはドル円上昇ということになりそうです。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: