トルコ戦士の皆様
ドル円の上値が重いですね。
何でもカリフォルニアで大きな地震が起きたようで、これが原因で一時150円を割り込んでいます。
USDJPY日足チャート
テクニカル的にはまだ下落トレンドですので、ちょっとまた149円割れが起きそうな雰囲気になっていますね。
現在市場は、今夜発表される米雇用統計にスコープをあて構えています。
この内容は米金利に影響出る可能性があり、週末の最後のイベントして我々も警戒する必要がありそうです。
それからトルコリラのほううですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコはややトルコリラ買いが優勢のようで34.7台を割り込んでいます。
ただトルコ円はドル円に引きずれれる形で下落しています。
ハマの人々はアサド政権からの街の解放を祝っている。
— 錦糸町見物人(個人アカウント) (@MonophonicTokyo) December 5, 2024
(Hama はトルコに支援されている反政府勢力により開放された。シリア中西部の都市。反政府勢力は徐々に南下しつつある。南部の首都ダマスカスでは政府軍が待ち構えている。その寸前までは進軍できるだろう。) https://t.co/E22CXwRyj2
最後にトルコニュースですが、緊迫するシリア内戦に動きがでました。
トルコが影で支援する反政府がシリアの要衝都市であるハマに侵攻したそうです。
ハマはこの前、シリア反政府勢力が制圧したアレッポと、アサド政権がいるダマスカスとちょうど真ん中ぐらいの場所で、ここを押さえられるとアサドサイドにとってマジ痛い状況です。
シリア問題はウクライナ問題やイスラエル問題級の出来事なんですけど、なんでかメディアでの採り上げ具合が低いですね。この要因としては米があまり関与していないのと、シリア反政府勢力はイスラエルからの応援されているようで、アサド政権を非難する米としても今回の件は、都合がいいのかもしれませんね。
ただロシアのプーチンとしては死活問題ですね。
果たしてエルドアンがどういう風に立ち回るか・・・
戦士の皆様はいかがお考えですか。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿