トルコ戦士の皆様
ぎゃああ~
朝、チャートを多くの戦士の方がふんぞり返っているのではないでしょうか…
えっとですね
米10年債利回りが上昇したことで米ダウが660ドル超下げ…
これにリスク回避の動きが強まり、通貨全般的にドル買いが加速したそうです。
情報源 FXプライムbyGMO(会員限定)
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート
ドルが買われ
ドルトルコが7.42付近まで上昇し
トルコ円は一時14.2円付近まで下落しています。
この下落に関しては、トルコだけでなく
ランドやペソも同じように下落しています。
それから、今週のトルコリラ下落の発端となった
アルバイラク復帰の可能性が高まっているようで…
次の具体的な役職名が出ており…
外務大臣かエネルギー大臣ではと推測されているようです。
それで具体的な日程ですが
エルドアン大統領は3月24日の与党AKP党大会の前までに…
復帰の段取りを組もうとしているようです。
もしかすると1ヶ月に以内にアルバイラクが帰ってくるかもしれないですね。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿