トルコ戦士の皆様
頼みのドル円ですが、今にも垂れそうチャート状況になっています。
USDJPY日足チャート
これ160円割ったら一気に155円狙いに行きそうなチャート形成ですね。
昨夜、NY連銀が、1年後インフレ期待を6月に3%と前月の3.2%から低下させる内容を発表しました。
この結果は11日の米消費者物価指数でインフレ低下を予感させてしまいますね。
市場の今の心理は、インフレ低下なら9月に利下げ開始され年内2回利下げさとなるというものになっています。
こうなるとドル売りは避けられませんので、ドル円の大きな下落が無きにしもあらずですね。
それでトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは下げてくれず、それでドル円が下落していることで・・・
トルコ円は再び4.8円台に落下しています。
最後にトルコニュースですが
中国のEVメーカーBYDが1600億円突っ込んでトルコに新工場を作るそうです。
現在中国産のEV車は欧米から高い関税かけられ締め出されようとしている状況になっています。
これを避ける中国としては、トルコとか海外で作ることで、関税を回避しようとしているようです。
中国という国はやはりしたたかですね。
あとジムロジャがトルコへの投資について言及しています。
ついにジムロジャまで出てきましたね。ジムロジャ予想!トルコへの投資増加https://t.co/uBf6eqk2St
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) July 8, 2024
このジジーまだまだ欲望は健在のようで、トルコの経済次第では投資してもいいと考えているそうです。
こういうの見るとカネはいくら持っても持っても、まだ不安は消えないんでしょうか。
まあ、大王は金持ちとかじゃないのでジムロジャの気持ちはわかりませんが・・・
そういえば世界の大富豪ロックフェラー一族もうつ病だの脱毛症だの失語症などに患っていたみたいですので、不安というものはカネがあろうがなかろうがつきまとうものなかもしれませんね。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿