トルコ戦士の皆様
ムーディーズが週末に2段階格上げを発表してからの週明けスタートですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコ、トルコ円ともに大きな動きは静かなスタートになっています。
今回の格上げがこれからトルコ市場にじわじわプラスになる展開を期待したいところですね。
今後に格付についてはとにかくジャンク脱出ですね。
こちらを見る限り、投資的確級まであと4段階格上げしてもらわないと脱出できない状況です。
いまの位置は南アフリカをひとつ下の位置あるため、次の格付は南アフリカ格付けと並べるかが焦点になりそうですね。
それで、次のスケージュールですが
2024年9月6日 フィッチ:トルコ格付け
2024年11月1日 S&P:トルコ格付け
となっています。
この格付けで南アフリカを抜くようなことがあれば、市場から信頼がぶち上がりそうですね。
最後に今週のトルコリラですが
今週は木曜に発表される政策金利を見極めようとする展開になりそうです。
7/25(木)20:00トルコ中銀政策金利
前回50.00%
予想50.00%
予想はいまところ据え置きがコンセンサスとなっているようです。
チラホラ利下げの噂というか、ゴールドマンが今期での利下げを予想していますのでこの辺りに注意したいですね。
それでは、戦士の皆様
今週もよろしくおねがいします。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿