トルコ戦士の皆様
また新たな展開が生まれそうですね。
トランプ大統領が香港人権法案に署名しました。
署名しないのではという予想もある中での署名ですので…
チト驚きですね。
現在、市場は中国がこれに対し…
どういう報復措置を行うのかに…
警戒が高まっているようです。
中国は署名しないように…
再三に渡り圧力をかけていましたので……
激怒していることが予想されます。
恐らく、米中貿易協議の行方にも影響が出ることになりそうですね。
協議に悪影響が出た場合、リスク回避の動きが高まることになりそうです。
幸いトルコは中国と関係がそれほどでもないため…
今のところ大きな影響はないようです。
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート

ドルトルコ、トルコ円ともに…
大きな動きはありません。
これから…
中国がどういうアクションを起こすか…
注意深く見守る必要がありそうです。
最後ですが…
昨日のウイサル総裁が発表した…
銀行のローン支援の拡大ですが…
→ウイサル総裁の演説内容
積極的に銀行に貸し付け行わせることで…
インフレが高まり、不良債権が拡大する懸念あると予想されているようです。
トルコ中銀の融資圧力に疑問符!— 大王 #トルコリラ と地獄の日々 (@daiobn) 2019年11月28日
Turkish central bank to take steps to direct loans across economy:... https://t.co/oev8b24ZUU
折角、インフレが低下しているのに…
また経済を過熱させる方向に舵を取ろとしているようで…
まったくもって解せないですね。
→経済(景気)の過熱とは
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿