トルコ戦士の皆様
先ほど発表されたトルコ指標の結果です。
16:00トルコ11月製造業PMI
前回44.3 結果44.7
16:00トルコ11月消費者物価指数前月比
前回+2.67% 予想-0.29% 結果-1.44%
16:00トルコ11月消費者物価指数前年比
前回+25.24% 予想+23.04% 結果+21.62%
16:00トルコ11月生産者物価指数前年比
前回+45.01% 結果+38.54%
注目のトルコ消費者物価指数の結果は・・
予想よりいい内容で発表されました。
(※トルコの場合、この指標は数字が低いほどいい内容になります)
数字を見ると・・
前月から大きく改善されているようです。
生産者側の物価もかなり改善されています。
ただトルコの消費者物価指数はもとの数字が前年比で25%以上と非常に悪いのです。
※このまま20%以上が続くと・・
70÷20=3.5年
3年半後にはトルコリラ円が10円になる見込みです。
※ちなみに同じ新興国の消費者物価指数は・・
南アフリカが前年比5.1%・・
メキシコが前年比4.9%程度です。
トルコの消費者物価指数が桁違いの悪いのはこの比較でご理解できると思います。
こういう感じですので・・
トルコのこの程度のインフレ低下では、市場は納得できないようで・・
チャートのほうには・・
発表直後は大きな反応はありませんでした。
TRYJPY,USDTRY1時間足チャート
発表後、トルコリラ円のほうは・・
ちょい下げで反応しています。
予想以上にいい結果だったのですが・・
この反応はチト残念ですね。
こらからのNYタイムでの盛り返しを期待したいです。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向