トルコ戦士の皆様
シムシェキ財相が本当だったらトルコにとって非常にありがたい発言をしました。
シムシェキ財相!「トルコは自前の油田で総需要の10%を調達」 https://t.co/hKRfoVUxjJ
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) October 23, 2023
最近、トルコでガバル油田という大規模な油田が発見されたそうです。
んで、この油田なんですけど、現在、1日2.5万バレル生産されており、これが2024年には10万バレルに拡大する見込みだそうです。
トルコは原油輸入国で、このことが貿易面で赤字の要因となっているわけですね。
それで、もしも自前のガバル油田で1日10万バレル生産された場合、トルコの原油需要の10%をカバーすることになり、この辺りで貿易赤字を縮小できるというトルコ経済にとって相当ありがたい話ということなるそうです。
シムシェキ財相は2026 年までに、石油の総生産量は需要の 18%に拡大すると示唆しているわけですが、2026年なんてあと2年ちょいなんでこれが本当ならマジ相当凄いですね。
トルコリラは堕ちるところまで堕ちていますので、この原油パワーで底辺から抜け出して欲しいです。
ただ、原油が湧き出すぎるのもよくないようですので、18%あたりで満足しあとは技術力で勝負してもらいたいですね。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿