2025年2月21日金曜日

ワタナベ勢、悲鳴!トルコリラ4円割れの意識

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

やはりというかドル円が150円割ってしまいました。

USDJPY日足チャート











前回安値ラインをブレイクし一気に150円割れという流れになっています。
この要因は日銀の利上げ観測とトランプ絡みのリスク回避の動きが絡み合っているようです。
こうなると今日これから発表される日本消費者物価指数への警戒がさらに高まることになりそうですね。

08:30日本1月全国消費者物価指数前年比
前回+3.6%
予想+4.0%

最新の予想では前回より高い4%となっており、予想よりも少しでも高ければ利上げ観測がさらに高まり円高方向に進みそうな感じですね。
とりあえず、8:30はチャートのチェックをお願いします。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコは上昇が若干和らぎ昨日と大きな変化はなく推移しているようです。
ただトルコ円はドル円に連動し大きく下落し4.1円割れとなり、3円台への突入が意識される展開になっています。

この展開を受けワタナベ勢は
TRYJPY4時間足チャート(注文状況)
LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定)










ワタナベ勢の悲鳴を感じますね。
4.05円付近に買い注文を上回る大量の逆指値がセットされています。
さすがのワタナベ勢もここは一旦撤退という感じでしょうか。
この逆指値がどうなるかは、今日の日本消費者物価指数がキーポイントになりそうですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: