トルコ戦士の皆様
ブルームバーグが2025年2月14日までの週に、外国人投資家や国内機関によるスワップポジションで27億ドルの大規模な資金流入があったと報じています。
トルコ中銀、発表!27億ドルの大規模な資金流入
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) February 25, 2025
Carry trade işlemlerinde yeni zirve https://t.co/ABGDj1FixV @bloomberghtより
キャリートレードとは、要するに低金利の通貨で資金で高金利の通貨に投資して利ざやを得る取引手法です。
ただ、この記事では、トルコリラが買われたと直接言及されていませんが、キャリートレードの累積額が341億ドル増加と報告されていますのでトルコリラが買われている可能性が高いですね。
これの影響のせいかここ2日ドルトルコでのトルコリラ売りが止まっているようです。
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコでドル買いが弱まり膠着状況になっておりヨコヨコ推移の気配が感じられます。
が、ドル円が下落しているためトルコ円はこれに連動する形で下落し、首の皮一枚で4円台をキープしている状況です。
外国人投資家はこれからドルトルコでトルコリラが売られることは分かっていますが、スワップで勝とうという魂胆のようですね。
ちなみに昨年はスワップの完全勝利でした。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿