2025年2月6日木曜日

メガバンクBNP大儲け!トルコインフレで利益確定

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

円買いが強まっていますね。
赤沢再生相の「日本経済はインフレ状態」という発言で、日銀の追加利上げ観測が高まっているようです。

USDJPY日足チャート











東京タイムでの赤沢再生相発言、それからNYタイムで発表されたISM非製造業景気指数が予想より低い結果になったことでドル売りが加速し一時152.1円付近まで下落しました。

こいいう状況の中、今日10:30から田村直樹審議委員の講演が行われます。現在、市場はこの講演に警戒しており、追加利上げに関してどういう見解を示すか注目が集まっているようです。
追加利上げ観測が高まるようであれば、さらに円高が進むことになりそうですね。
それからNYタイムでは米の景気を占う米新規失業保険申請件数が発表されます。市場はこちらにも警戒を高めており、内容によっては大きな動きが出る可能性がありますので要注意です。

TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドル売り展開を受けドルトルコでは高値更新がストップし36台から35.9付近まで回復しています。
ただトルコ円はクロス円の宿命を受けドル円の下落に巻き込まれ4.2円割れを覚悟しないといけない状況になっています。

田村氏発言と米新規失業保険が今日のトルコ円の命運が決まりそうですね。

最後にトルコニュースですが・・・
先日のトルコ消費者物価指数の結果を受け、メガバンクBNPパリバが保有しているトルコ国債を売って利益確定したそうです。

BNPは今のトルコのインフレを鑑みると、今が売り時だと判断したようです。
BNPがどれくらい儲けたか分かりませんが、去年のトルコリラ状況を見るかぎりかなり大儲けしていそうですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: