トルコ戦士の皆様
トルコ中銀が通貨防衛のために・・
外貨準備高を引き下げ
リザーブオプションを55%から45%に引き下げました。
トルコ中銀リザーブオプションを変更 Turkish Central Bank to provide $2.2 billion in forex liquidity https://t.co/UUsmNWVpGq— 大王(トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソ) (@daioubotan) 2018年5月7日
リザーブオプションとは・・
トルコ中銀が市中銀行に対し・・
銀行預金の中に一定比率で外貨の預入れを認めるものです。
つまりリザーブオプションを引き下げるということは・・
市中銀行は外貨売り(減らす)
トルコリラを買う(増やす)ことになるので・・
市場からトルコリラが回収されるわけです。
今回の処置により・・
64億リラ(15億ドル)のトルコリラの流通量が減るそうです。
トルコ中銀はトルコリラ流通量を減らしインフレを抑制する作戦にでたと思われます。
この辺の詳しいメカニズムは・・
大王自身がいまいち理解していないので・・
いつも紹介している
FXプライムbyGMOの井戸端会議で・・
取り上げてくれるとありがたいな思っています。
この井戸端会議では・・
エルドアン大統領の選挙公約について厳しい見方をされています。

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)
今回のエルドアン大統領の公約・・
戦士の皆様はいかがお考えですか・・
追伸、ボロゲルググ様
コメントありがとうございます
近いうちやってみますね~
松葉某様
コメントありがとうございます。
ツイッターですが・・
今のところ記事の更新でしか利用できていない状況です。
他の皆様のように・・
いい感じで使えるように・・
これから徐々にやってみようと思います。
その時はよろしくお願いします。
長谷川様
コメントありがとうございます。
24前半もドル円次第では・・
十分考えられますね。
達観という言葉に受けました。
本当今のトルコはその域ですよね。
トレードスコープ様
コメントありがとうございます。
エルドアンは1回目で勝つことを熱望している感じですね。
2回目にもつれ込むと番狂わせもありえそうなので・・
ただ今のメディア規制の中では1回目でエルドアンの勝利の可能性が高そうですね。
HAPPY様
コメントありがとうございます。
側近の発言もむなしく・・
エルドアンは利下げ公約していまね。
やはり我々は
政権交代を期待するしかなさそうですね。
バリカタ様
コメントありがとうございます。
ナンピンは普通にやっていて・・
ちなみに40円台ポジを持っています😅
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿