2025年11月6日木曜日

イマモールは一体どれだけ起訴されるのでしょうか?

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ドル円が蘇ってくれています。

USDJPY日足チャート
片山財相のけん制で発言でリスク回避の動きが強まり株が下落、円売りで一時152円台まで下落しましたが、徐々に持ち直し、NYタイムでADP雇用が予想以上に強い内容になったためドル円は154円台に回復しています。
ただ、155円に近づくにつれ介入警戒モードになるため、ここからビュンと上昇とはチト難しい感じですね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコではドルが買われまた高値を更新しトルコ円はドル円に連動し3.65円付近まで上昇しています。
ドルトルコでのトルコリラ売りドル買いについては、昨日のイマモールとその息子が賄賂とマネロン容疑で尋問を受けたことが背景ありそうです。
​イマモールはこれまで、6つの罪で起訴されています。
①選挙管理委員会侮辱(“愚か者”発言)有罪判決済(控訴中)
②入札不正
③司法手続きへの不正干渉(司法妨害)起訴済み
④検察官侮辱、審理中アクン・ギュルレク検事への発言。
⑤CHP党大会での投票操作(選挙不正)起訴済み
⑥汚職・資金洗浄・2025年11月5日にイスタンブール裁判所が受理。

昨日は新たに⑥が追加されたわけですが・・・
こんなに罪を犯せるのというぐらいの茶番ですね。
しかも、しかもですね。これまで有罪が確定したのは、大王が調べたところ①の愚か者発言だけのようです。(まだあるかもしれませんが)
そして無罪は②の不正入札だけです。
③の不正干渉というのは記者会見で証人を批判したとかいう、こんなんが罪なのというものです。
→https://bianet.org/haber/criminal-cases-and-investigations-against-ekrem-imamoglu-308458


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: