トルコ戦士の皆様
先週のトルコリラ
警戒されていたカブジュオール総裁更迭はなかったのですが…
誰も予想していなかった…
トルコ中銀メンバー3人更迭という
エルドアンのフェイント更迭で…
トルコリラは売りまくらり…
ドルトルコが大台9を超え史上最高値更新してクローズしています。
幸い、トルコ円はドル円が上昇しているおかげで大きな下落は逃れています。
今週のトルコリラ
トルコリラがリスキーな状況の中…
今週、トルコ中銀政策金利が発表されます。
今週はこのイベントに一点集中となりそうです。
利下げに反対していたメンバーが更迭されたことで
現在、0.5から1%の利下げが予想されています。
トルコリラが買われるためには
予想外の据え置きを期待したことろですが…
更迭劇を目の当たりにしたカブジュオール総裁に
エルドアンに逆らう根性はなさそうですので
予想通り利下げとなる可能性が高そうですね。
TRYJPY,USDTRY日足チャート
(チャートMT5 オアンダジャパン)
テクニカル的には
トルコリラ売りが続くようであれば
ドルトルコの9.3が狙われそうです。
ここを超えられると、9.5が意識されそうですね。
ドルトルコが9.5まで到達した場合
トルコ円は
(ドル円が114円付近だとして)
トルコ円=114円÷9.5=12.0円となります。
ドルトルコの9.5は…
トルコ円の大台12円と大きく関わってきそうですね。
今週もトルコ円は
ドル円頼みとなりそうです。
このドル円なんですが
ここまで来たら、115円行くしかないよねという位置まで来ていますので
なんとか到達してもらいトルコ円を援護してもらいたいですね。
ドル円に関しては
米のテーパリング及び金利問題…
それから中国の不動産問題に注意したいです。
トルコ・デフォルト指数
関連記事
トルコリラ売買動向(くりっく365)
口座数は国内FX業界で日本一位(2018年12月現在89万口座)です。
今週の日程
10月18日月曜日
11:00中国第3四半期実質GDP
11:00中国9月小売売上高
11:00中国9月鉱工業生産
11:00中国9月固定資産投資
20:30トルコ8月住宅価格指数前年比
前回+31.05%
10月19日火曜日
21:30米国9月住宅着工件数
10月20日水曜日
18:00ユーロ圏9月消費者物価指数
10月21日木曜日
16:00トルコ10月消費者信頼感指数
前回79.7
20:00トルコ中銀政策金利
前回18.00%
予想17.00%
23:00米国9月景気先行指標総合指数前月比
23:00米国9月中古住宅販売件数
10月22日金曜日
22:45米国10月製造業PMI
トルコリラ最新スワップ状況はこちら
→スワップカウンター毎日更新
トレードにおいて便利なツール紹介

暴落に備え是非アラートを利用されて下さい。
→FXプライムbyGMO!ついにトルコリラ円レート通知機能を搭載
週間・人気記事ランキング
国内最速、週明けスタートレート
週明けの窓が気になる方は4時からサクソバンクレートが始動しますので…
こちらのほうでご確認下さい。
→https://www.tryjpn.com/p/sss.html
トルコリラ円スワップポイント状況
詳細はこちら……
→トルコリラ円スワップポイント調査(14社)
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿