2023年11月20日月曜日

年末40%の可能性!今週のメイン・トルコ中銀政策金利

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


おはようございます。

先週末、ドル円が大きく下落し150円割れでクローズしました。

この影響でトルコリラは

TRYJPY,USDTRY日足チャート







市場でドルが売られたわけですが、残念ながらトルコリラに対してはさほどドルは売られませんでした。
のでトルコ円はドル円の下落に巻き込まれ5.2円を割り込んだようです。

このままドル円が更に下がるようであれば、この前予想した状況になりそうですね。

それでまずはドル円ですが、明日11/21(28時)のFOMC議事録が発表されますので、まずはこれを見極めようとする動きになりそうですね。基本的に円が積極的に買われる地合いではないですのでトルコ円としてはドルが買われドル円が上昇する展開を期待したいところです。

それからトルコリラですが、今週はトルコ中銀政策金利が発表されます。
11/23 20:00 
トルコ中銀政策金利
前回35.00%
予想37.50%

予想は2.5%利上げとなっています。
予想通りとなった場合、来月にも2.5%利上げされ政策金利が40%への期待が高まりそうです。

とにかく40%まで上がってくれるとスワップで勝てる可能性が高まりますので、なんとしも
年末に40%を実現して欲しいですね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2023年11月17日金曜日

大王計算!トルコリラ買いはスワップでプラスになるんじぇね~の

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

昨日に続きまたグッドニュースが入っています。

ブルームバーグが海外勢の投資家によるトルコリラ買いが増加していると発表しました。

トルコリラ買いが増加している根拠としてドルトルコでのドル買いトルコリラ売りのスピードが低下していることをあげられています。

TRYJPY,USDTRY週足チャート







こちらドルトルコとトルコ円の週足チャートですが、確かに2023/5月から7月のトルコリラ売りの角度に比べ2023/8月から11月のトルコリラ売り角度が減少していますね。

ドルトルコに関してはトルコ当局の介入がストップしていますので、8月から11月のドル買いトルコリラ売りの角度は上出来かもしれません。

今のドルトルコの2023/8月から2023/11月の角度を分析すると・・・
08月は26.6台で11月は28.6台で推移しています。
ドルトルコの上昇幅は28.6-26.6=2.0となり
上昇幅をパーセントで表すと2.0/26.6×100=7.5%となります。
約3ヶ月で7.5%ですのでこのペースが続く場合
ざっくり1年間でのドルトルコの上昇幅は7.5%×4=30%となります。

つまり1年で約30%の通貨安速度ですね。
そんでトルコ中銀政策金利が現在35%ですので、ドルトルコの今の角度だと・・・
8月からトルコリラ買い参戦した場合は理論的に5%利益がでる感じになります。

ただ、トルコ円に関してはドル円が絡むので5%とは言えないのが切ないところです。

まあでも、こうなると来週のトルコ中銀政策金利で利上げが実施された場合は利益幅が増加しそうですね。

とにもかくにも、来年こそトルコリラの時代が来そうですね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2023年11月16日木曜日

トルコへの期待が上昇!欧州のメガバンク報告

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


ドイツ銀行に続き欧州のメガバンクであるBNPパリバがトルコを評価する報告書を出しました。

報告書によると、トルコ中銀の政策金利は実質プラスになるように調整されているそうです。

トルコはいまのところ政策金利よりもインフレ率が高く実質マイナス金利状態です。

これがネックになっていますので、是非ともBNPパリバの報告通りになってもらいたいところですね。

なおBNPもドイツ銀行と同じで2024年がトルコへのニーズが高まると予想しているようです。

とにもかくにも、チーム・シムシェキが誕生するまでトルコを評価するようなコメントは聞こえてきませんでしたので、ここところのトルコへの評価は期待が高まりますね。

それでトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート







トルコへの期待が高まっているのは間違いないのですが、ドルトルコでのドル買いの流れは変わってくれず、昨日も史上最高値を更新し28.7台が目前に迫っています。

トルコ円のほうはドル円が151円台に上昇したことで5.2円割れをかわし持ち直しているようです。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク