ドル円が下落し一時146円台に値を落とています。
下落はFOMC議事要旨でインフレリスクが雇用リスクを上回るという見解が示されていることが判明すると、ドル売りが止まり再び147円台に回復しました。
USDJPY4時間足チャート
インフレリスクが指摘されるとなると、また利下げ観測が後退しそうですね。
これで更に明日のパウエル議長講演への警戒が高まることになりそうです。
トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコでドル買いが強まり、史上最高値が更新されています。
トルコ円はドル円が下落していることを受け、値を落としています。
最後に最新のトルコリラ円の注文状況をお知らせします。
TRYJPY日足チャート(注文状況)
LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定)
3.5円付近に逆指値注文が見受けられます。まあこれは損切り注文ですね。
それから3.5円から3.55円付近に買い注文が多く投入されています。
この注文状況を見る限り、ワタナベ勢はまだまだトルコリラ買い視線のようです。
なんとか逆指値注文が作動せず、この辺りで切り替えしてもらいたいですね。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿