トルコ戦士の皆様
まずは頼みのドル円ですが・・・
今週も引き続きトランプ関税絡みで左右されそうですね。
先週、赤澤大臣がトランプ大統領らと貿易交渉を行いました。
こちらに関しては、お互いの意見交換会のような感じで具体的ことはこらからという内容で幕引きされました。
そこの続きが米ワシントンで24日(日本時間25日)加藤財相とベッセント財務長官との会談がセットされるようで、ここで為替に関して話が出る可能性があるそうです。
こうなるとこのイベントにドル円がらみで警戒が高まることになりそうですね。
それから指標に関しては24日発表の米4月製造業PMI、25日発表の4月東京都区部消費者物価指数が注目されているようです。
チャートのほうは
USDJPY週足チャート
それからトルコリラのほうは・・・
25日にS&Pのトルコ格付け発表が予定されています。
1月にムーディーズが格付け発表をスキップしており、S&Pの発表がどうなるか注目度が上がっているようです。
→ムーディーズ声明発表!トルコ格付け
また今回の格付けはイマモール沙汰で懸念が高まっている状況の中で発表されるもので、イマモールの件がどう影響するかが焦点となっているようです。
この件に関してS&Pは懸念を表明しており、格下げの可能性も拭い去れない状況になっています。
トルコリラに関してはこのイベントがメインになることになりそうですね。
これ以外では25日にトルコ中央銀行金融政策決定会合議事要旨が発表されます。
このイベントに関しては先週のサプライズ利上げの詳細が明らかになりますので、その内容に注目したいです。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿