トルコ戦士の皆様
またトランプ大統領が余計なことを言ってくれています。
なんでも「中国と取引なければそれはそれでOK」
「パウエルFRB議長は間違い犯したと思っている」とか
こんなことを発言したようで、せっかく上昇していたドル円はまた下落しました。
USDJPY日足チャート
ドル円は143円台から142円台に下落し、6時時点で行われている日米財相会談の結果を現在見極めようとしているようです。
これから、加藤財務相が会見し、ドル高是正がどのように話し合われたかについてが焦点になっているようです。
それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコはドル買いが強まりヨコヨコ推移から完全に上抜けした状況になっています。
トルコ円はドル円に連動し下落しています。
いよいよこれからS&Pの格付けが発表されます。
時間は未定ですが、大体週末クローズ付近でいつも発表されている状況です。
現在、格付け及び見通しともに据え置き予想ですが・・・
ブルームバーグの最新報道では、見通しを引き下げる予想が出ています。
こちらの情報によるとS&Pは米との関係に対応できる最重要機関と報道されています。S&Pトルコ格付け最新予想情報!https://t.co/OwVDrgrljb
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) April 24, 2025
とどのつまり、欧米の投資家がこの格付けによって今後の方向性を見極めるわけですね。
米との関係が深いS&Pが今回のイマモール沙汰をどうジャッジするか注目ですね。
見通しが引き下げらた場合は、イマモールの件を欧米サイドがよく思っていないというサインになりそうです。
そういえばエルドアンは昔、格付け会社を嫌いまくってハチャメチャなことをやっていました。
こういうやけを起こすことは勘弁してほしいですね。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿