トルコ戦士の皆様
昨日のトルコ中銀ではなくトルコ国営銀行の介入…
それからUAEのトルコへの資金協定を受け…
市場におけるトルコリラ売りが小休止しているようです。
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート
ドルトルコ、トルコ円ともに
動きの値幅が狭まり
大きな変化もなく推移しています。
ただ、これまで介入やスワップ協定では
売りを止めることは出来ませんでしたので
やはり、トルコ中銀が利上げするまでは
ハゲタカ勢のトルコリラ売りを止めることは難しそうです。
この利上げに関して
続々と利上げ予想が出ており
ドイツ銀行は利上げしない限りトルコリラ売りが続くとし…
市場は流石にこれ以上の利下げは無理で…
1%の利上げを予想しているという見解を示しました。
確かに、少なくとも通貨の信頼を鑑みると
これ以上の利下げは考えられませんね。
通貨の信頼に関してですが
昨日、APPLE社が、iPhoneをトルコリラでは売らないことを決定しています。
いやもうこれ、本当…
いかに信頼というものが大事かと思い知らされますね。
簡単にいうと、信頼のない通貨をいくら持っていても
モノが買えないわけですから
カネがないのとおんなじことになります。
結局、この世で生きていく上では
カネよりも信頼が大事なのかもしれませんね。
信頼があれば、銀行もカネを貸してくれますし
親しき人から、手を差し伸べてもらえるものです。
最大級の信頼を作るためには
誰に対してもウソをつかない
絶対に約束を守る…
決して人の悪口を言わない
この3つが最大の鉄則ですね。
あとは
小さな良きことの積み重ね
人が見ていないところでも道徳を守る
こんな感じでしょうか
この程度のことなんですけど
これが、なかなか難しいんですよね
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿