2020年5月5日火曜日

ショートの神アルバイラクがけん制発言!トルコリラ15円割れ秒読み状態

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


ゴールデンウィーク連休初日は…
米中対立懸念が高まりリスク回避スタートなりました。

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)

トランプ大統領に続きポンペオ長官も、コロナ武漢証拠発言を行い…
リスク回避の動きが強まったようです。

このリスク回避や、先日のトルコ指標の結果を受け……
トルコリラ15円の大台にリーチ!「インフレ上昇でマイナス金利が拡大」

トルコリラが売られ…

トルコ円の大台15.0円が…
いつブレイクされても、おかしくない状況になっています。

TRYJPY,USDTRY日足チャート

6:40時点で
ドルトルコが7.04台…
トルコ円が15.1円台に位置しています。

現在、トルコ当局が必死に通貨防衛しようとしているのは…
間違いないようで…

ショートの神様、アルバイラク大臣が…
どこかの国とのスワップ協定を結ぶ話し合いをしており…
トルコ、虫がよすぎるぜ!「スワップ協定も実現したいが、S400も実現したい」

さらにトルコの外貨準備高は530億ドルあり…
短期的に十分対応出来ると…
今の状況をけん制する発言を行いました。

アルバイラク大臣が頼もしい発言を行っていますので…
ハゲタカ勢も、ここから先は慎重にならざるを得ないかもしれませんね。

最後に、トルコ円の注文状況をお知らせします。

TRYJPY4時間足チャート

会員限定LIONFXチャートPlusプラス

関連記事
トルコリラ円20円付近に売り注文殺到中(大王のチャート勉強)

15円付近に買い指値、そして損切り注文が…
集中しているのが、一目瞭然となっています。

ハゲタカ勢がよだれを垂れしていそうですね。

ショートの神、アルバイラクのけん制が…
見透かされないことを祈るばかりです。

関連記事
(要注意)ショートの神様!アルバイラクが本日、強力なインフレ対応策を発表



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2020年5月4日月曜日

トルコリラ15円の大台にリーチ!「インフレ上昇でマイナス金利が拡大」

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

先ほど発表されたトルコ指標の結果です。

16:00トルコ4月製造業PMI
前回48.1
結果33.4

16:00トルコ4月消費者物価指数前年比
前回+11.86%
予想+10.80%
結果+10.94% 

16:00トルコ4月生産者物価指数前年比
前回+8.50%
結果+6.71%


結果のほうですが…
製造業PMIは過去10年で最低レベルという結果になっています。
コロナの影響で仕方がないのですが…
GDPの要である製造業が大きく落ち込んでいることはトルコ経済に痛手となることは避けられないようです。


それから注目の消費者物価指数(インフレ率)ですが…
ウイサル総裁が年末に7.4%に下がると予想しているのにも関わらず…
インフレが上昇するという結果になりました。

現在の政策金利が8.75%ですので…
インフレ率10.94%となると…
実質金利=政策金利-インフレ率
実質金利=8.75-10.94=-2.19%
ということになります。

PMI、インフレ率ともに…
非常に残念な結果となったこで…

発表後、トルコリラ売りで反応しています。
TRYJPY,USDTRY1時間足チャート
ドルトルコが7.04まで上昇し…
トルコ円が7.1円台に下落し史上最安値を更新しました。

トルコ当局の通貨防衛か何か分かりませんが・…
幸いトルコリラ売りはすぐにおさまり…
16:45時点で値を戻している状況です。

このまま、立ち直ってくれればいいのですが…
トルコ円が下落するようであれば…

大台の15.0が強く意識されそうですね。
NYタイムにハゲタカ勢がどういう動きをしてくるか警戒する必要がありそうです。

15.1円を割るようであれば…
いよいよリーチということで…
ハゲタカ勢の圧力が高まることになりそうですね。

関連記事
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2020年5月1日金曜日

トルコ、虫がよすぎるぜ!「スワップ協定も実現したいが、S400も実現したい」

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコ・コロナ状況


トルコのコロナ状況ですが
30日時点で…
感染者120,204人
死者3174人となっています。

1日の感染数は2615件で
回復数が4,846人件で…
回復数が感染数を大幅に上回っています。


トルコリラ売り継続


トルコリラの状況ですが…

先日のウイサル総裁のインフレレポート発表後は…
トルコリラ売りになり…

再び、ドルトルコ7.0が狙われる動きとなっています。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート

ドルトルコ6.98付近まで上昇し……
ジワジワと7.0に近づこうとしています。

幸いトルコ円のほうは…
ドル円が107円台に回復したことを受け……
これに助けられる形で、15.3円台まで切り返しました。



拡大した日足で見てみると…
TRYJPY,USDTRY日足チャート

ドルトルコ7.0の攻防戦が9日間続いています。

軍資金も減り……
期待の他国とのスワップ協定もまだ、実現していませんので…
トルコ中銀ウイサル総裁!期待のインフレレポートでダメ出し発表
ハゲタカ勢がこの隙を狙い…
週末クローズ、もしくは週明けスタートあたりに
攻撃をしかけてくるかもしれませんね。

ちなみ2018年8月は週明けに襲撃を受けています
トルコリラ暴落スタート!銀行崩壊ラインを突破・・


スワップ協定も実現したいが、S400も実現したい


それで…
期待のスワップ協定ですが…
米国とも協議しているようです。

ただ、米国はトルコのS400導入に反対しており…
このあたりが、話を難航させているようです。


トルコは米の反対を押し切ってS400をロシアから購入しており…
当初4月に配備を完了し運用開始する予定でしたが…
このコロナ渦で、運用が遅れています。

この件に関して、エルドアンは計画は遅れているが、いずれは運用を開始すると…
昨日、報道官を通して発表しています。

S400の件は…
コロナでかき消されていましたが…
本格的に運用となると、米の反発が高まることになりそうですね。
トルコへの新たな制裁懸念!アメリカ警告、S-400導入反対

米から見ると…
S400を実現させ、スワップ協定も実現させるというのは…
虫がよすぎる話と言えそうです。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク