2018年3月2日金曜日

このままでは悪しき見本になりそうです。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

昨日、馬鹿の一つ覚えのナンピンをかませた大王ですが・・

朝起きてみたら・・
忘れていた昔、注文していた挿値ゆう様のパクり)が見事に刺さってさらにナンピンを増やしてしまいました。

FX10万円1本勝負」口座

狭い範囲でナンピンという・・
悪しき見本になりそうです。

トルコリラ下落しているこういう状況おいて・・
売りポジをうまく使い切り抜けるという非常に参考になるコメントを頂きました。
参考になりますので是非こちらをご覧になってください。
トルコリラの一戦士様のコメント
(コメントありがとうございます)


戦士の皆様、非常に苦しい状況ですが、やけを起こして、無謀なポジションを取ったりはしないでください。

追伸、青山様
コメントありがとうございます。
ユーロトルコは凄いチャートになっていますね。
私も少額ながら1400通貨ポジっているのでが・・
凄いマイナスになっています😅

FXスワップ実況より
ユーロトルコ、そろそろ天井をつけてくれといいですね。

ボロゲルググ様
コメントありがとうございます。
ドル円によっては27.5も十分ありそうですね。
こちらの悪い予想があたらなければいいのですが・・
と思っています。
せめてクルド問題、ひとつでもいいので解決してもらいたいですね。








※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2018年3月1日木曜日

馬鹿だと思われようとナンピンするしかありません。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコリラのほう苦しい展開が続来ますね~。

こちらリアルタイム売買動向ですが・・

ドルトルコのロング(ドルトルコのロングはトルコリラ売りドル買いとなります)
トルコリラ円のショートで勝負する方も結構多くいるようです。
この売買動向をリアルタイムで見たい方はこちらをご覧ください。
トルコリラ・リアルタイム売買動向
それからこちらはくりっく365の売買動向2月の状況です。

トルコリラ・くりっく365売買動向

日付売残玉買残玉
2018/02/0102/0118109345045
2018/02/0202/0219565342244
2018/02/0502/0520028347390
2018/02/0602/0618847353666
2018/02/0702/0717698359514
2018/02/0802/0816775370471
2018/02/0902/0917902375077
2018/02/1202/1217840372878
2018/02/1302/1316269376798
2018/02/1402/1416261381270
2018/02/1502/1516646381127
2018/02/1602/1618062381263
2018/02/1902/1918804381073
2018/02/2002/2017588369019
2018/02/2102/2117732368645
2018/02/2202/2216829371844
2018/02/2302/2316665374779
2018/02/2602/2616668375796
2018/02/2702/2716799377068
2018/02/2802/2814638383953
こちらを見る限りでは・・
圧倒的にトルコリラを買われている方が多いです。

リアルタイム売買動向のほうは30分刻みのポジションデータなので・・
わずかなデータということで」、ごく一部の方に限定されるわけですが・・

このくりっく365の圧倒的なロングポジションを見ると・・
かなり多くの方が、今のトルコリラ安に苦しい思いをされていると思います。
※先月のくりっく365売買動向の結果はこちら

こういう状況を見極めるのは難しいですね。

おそらく損切りを考えている方も多くいると思われます。

大王のほうは・・
こちらのトレード「FX10万円1本勝負」において
とりあえずほんのさっきポジりました。
ポジった根拠とかはありません。
ただ損切りできない。しない。しようとも思わない・・
大王にとって、こういう時は・・
馬鹿だと思われようとナンピンするしかありません。

あとは・・
「頑張ってねトルコ!」
「そだね~」と祈るのみです。

最後ですが・・

先ほど発表されたトルコ指標の結果です。
16:00トルコ2月製造業PMI
前回55.7  結果55.6

この指標は50以上あれば改善されていることですので・・
今回の結果は問題ありません。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

トルコ中銀!外貨準備高増加(介入軍資金)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコリラ円、厳しい状況が続いていますね。

昨日の日銀国債買い入れ減額で・・

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)

ドル円が1円近く下落しています。

黒田総裁は昨日の国会答弁で「物価目標が達成されれば、現在のような強力な金融緩和政策は考えられない」と答えており・・
日銀がジワジワと金融緩和を縮小方向に進める可能性が高まりそうです。
こちら今年1月の日銀金融緩和縮小観測の様子
日銀警戒!ドル円明確に111円台割れ

USDTRY,USDJPY4時間足チャート

ドル円は106円台まで下落し
ドルトルコは3.7台に回復しています。

TRYJPY4時間足チャート

こちらのチャートではトルコリラ円のほう
ドル円の下落の影響で一時28円台割り込み・・
現在は28円台をギリギリ保っています。

こういう状況の中トルコ中央銀行は・・
介入資金である外貨準備高foreign currency reserves を増やしているようです。
昨年末から、この外貨準備高が1月末時点で7.1%増加させたようです。
外貨準備高というのはいわゆる介入のための軍資金です。

トルコ中銀もこのトルコリラ安を警戒しているのは間違いなさそうですね。

来週のトルコ政策金利はすべて据え置きで予想されているようです。

なかなか市場の期待の利上げはエルドアンの圧力で厳しいのかもしれませんね。
こちら昨年12月トルコ中銀がエルドアンの圧力に屈したときの様子です。
速報、トルコ政策金利(エルドアン恐るべし!市場の懸念炸裂)






※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク