ラベル イマモール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イマモール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2025年8月19日火曜日

エルドアンの支持率!野党CHPにリードを許す

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

週明けからドル円の状況ですが、ややドル買いが強まっているようです。

USDJPY日足チャート
ドル買いに関しては利下げ観測は後退していること、それから6時現在行われているトランプ・ゼレンスキー会談に市場の期待が高まっていることが背景にあるようです。
利下げ観測に関しては、利下げは実施は確実視されているようですが、先週の米インフレ指標の内容を受け利下げ幅が縮小しているようです。
要するに焦点が利下げ幅にシフトしているわけですね。この辺りに関しては22日のパウエル議長講演に委ねられることになりそうですね。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコでもドル円同様にドル買いが強まり、高値が更新されそうになっています。
幸いトルコ円はドル円に連動し下落を免れ上昇しています。

最後にトルコニュースですが、トルコ最新世論調査によると、イマモールが所属するCHP党の支持率がエルドアンが率いるAKP党を上回ったそうです。
CHP33.0%、AKP32.1%と若干のリードですが、エルドアンよるイマモール逮捕劇がまったくもって役に立っていないのが笑えるところですね。
この感じだと、またエルドアンがさらに癇癪を起こしそうですね。
次回の総選挙は2028年に予定されていますが、果たしてエルドアン陣営がこの期日まで体制を保つことができるのか・・・
戦士の皆様はいかがお考えですか
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2025年7月8日火曜日

エルドアン、完全弾圧体制!今度はCHP党首がターゲット

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トランプ関税が来ましたね。
日本からの輸入品に8/1から25%の関税が課されることが発表されました。

USDJPY日足チャート
週明けは関税を巡る思惑からドルが買われ、さらにトランプ大統領が日本への関税を25%にすることを発表したことで、ドル円は146円台に上昇しています。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコはドル買い強まり大台40にタッチされました。
大きなブレイクしていませんが、このままでは40台に乗せてきそうです。
幸いトルコ円はドル円が上昇してくれたおかげで、ドルトルコの影響は免れ3.6円台に上昇しています。

それでドルトルコでのドル買いについてですが・・・
トルコ当局がイマモールが所属するCHP党の党首が捜査開始したそうで、これが火種になったようです。
これ逮捕とかになったら、イマモール陣営が崩壊しそうですね。
CHPは戦いたくても選挙すらままらない状況になりそうです。
エルドアン陣営は現在、CHPの有力者を逮捕しまくっているようで完全に弾圧体制に入っていようです。
これじゃ、市場の不安は高まるばかりですね。

関連記事



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2025年5月15日木曜日

イマモールに新たな容疑追加!釈放は遠ざかる一方に

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ドル円が下落しています。
昨日の予想より低かった米インフレ率やドル円ロングでの利益確定の動きが出ているようです。

USDJPY日足チャート
ドル円は一時145円台に下落し、やや持ち直し146円台で推移している状況です。
現在、市場は今夜発表される米小売売上高、NY連銀製造業景気指数、米生産者物価指数で米の景気動向を見極めようとしているようです。
これらの指標で景気後退懸念が高まった場合、ドル円は下値探りの展開になりそうですので、景気後退懸念を払拭するような結果になった欲しいですね。

それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは動きが少ない状況で値は大きな変化はありませんが、トルコ円のほうはドル円の下落に連動している状況で3.7円台で推移しています。

やっぱ今のトルコリラの状況はイマモール沙汰が尾を引いており、この件について欧州復興開発銀行が警鐘を鳴らしています。
イマモール氏は現在、捜査を受けているのですが、この捜査している検察官に対し、自身の逮捕は政治的動機で、そのような人物は質問したり裁いたりする資格がないと非難したところ、これが公務員侮辱容疑になり、あらたな容疑が追加されることになったそうです。
​マジ、エルドアン陣営は腐りまくっていますね。これじゃ、イマモールの釈放なんて無理100%という感じです。

エルドアンが君臨している限り、こういうことがエンドレスに続きそうですね。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2025年5月9日金曜日

エルドアン恐れ!イマモールを徹底排除

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

もう完全トランプ相場ですね。
昨日はトランプの米英の貿易合意発表、中国への関税引き下げの可能性発言、株式はいまが買い時発言でドル買い加速しました。

USDJPY日足チャート
ドル円はかち上げ一気に146円手前まで上昇しています。
これもうトルコ円にとってトランプの恵みですね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは高値止まりで変化がない状況の中、ドル円のかち上げのおかげでトルコ円は3.7円台に回復しています。

ドルトルコに関してはイマモール沙汰が解決しないかぎり、今のところどうにもならなそうです。
イマモールが釈放されたら市場は大歓迎しそうなんですけど、エルドアン陣営はそういう気さらさないようで、昨日はイマモールのXアカウントをブロックしたそうです。
イマモールは1000万近くのフォロワーがいて、SNSでの影響力はかなりものがあるようです。
このエルドアンの動きみるかぎり、イマモールへの恐れが相当なものであることが垣間見えますね。

それで、トルコの最新選挙世論調査によると、政党支持率においてイマモール陣営であるCHP党がエルドアン陣営のAKP党をおさえトップになったそうです。
​数字はCHP32.1%、AKP29.7%と大きく離れてはいませんが、イマモールの影響が如実にあらわれている感じですね。
これまで20年以上君臨してきたエルドアンにとっては脅威でしかないはずです。

果たして今回のイマモール逮捕がどう選挙するか、次の選挙が楽しみでしかたありませんね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2025年3月26日水曜日

トルコ中銀利下げ速度減速!今はスワップに頼るしかなさそうです。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

イマモール逮捕に対する抗議デモが止まらないようでトルコ全国に広がっているようです。
これに対しエルドアン陣営は、デモ参加者に対して拘束という術で対抗しこれまで1000人以上が牢屋に送られたそうです。
拘束された中には有名メディア関係者もいるようで、これちょっとコジれ大きくなりそうですね。

X界隈では世界的有名なビュレント・クルチ氏が拘束されたことが流れています。
メディア封じまでやって、エルドアン陣営は報道の拡大を防ごうとしているようでが・・・
逆に反発が広がるという・・・
ダメ対策のフルコースという感じですね。

今の状況を見る限り、今回のトルコ国民の反発は長期化しそうな雰囲気になっています。
長期化すればするほど、経済への悪影響が拡大しますので、一刻も早くイマモールを釈放して欲しいですね。

それで、この件にとばっちりを受けているのが、これまでトルコ経済を立て直そうと奮闘していたシムシェキ財相です。

シムシェキ財相は今回の件で混乱を起こした市場を安定させるために、緊急利上げ等を行い通貨防衛に力を注いでいる中、国際投資家に理解を求めるため、電話会議を行ったそうです。

シムシェク財相は、最近の市場の状況は一時的なものだとし、状況を注意深く監視しているとし、世界の投資家の不安を払拭させるために、いろんなところで馬車馬のように働いているようです。

シムシェキ財相、ぶっ倒れないことを祈るばかりですね。

最後にトルコニュースですが
今回のイマーモールの件を受け、トルコ中銀が利下げペースを遅らせるという予想を発表しました。
​今の状況ではスワップしか期待できませんので、トルコ中銀には是非とも少しでも利下げを遅らせスワップの低下を防いでもらいたいですね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2025年3月25日火曜日

S&P警鐘!イマモールの理由のわからん容疑に

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

イマモール逮捕でトルコリラが弱まっている中、頼みのドル円が150円台に回復しています。

USDJPY日足チャート











これマジありがたいですね。
このドル買いは昨夜発表された米サービス部門PMIの結果が54.3で予想の50.8を大きく上回りインフレの兆候が現れたことが要因だそうです。
とにもくにも、今はドル円にしか頼めない状況ですので、さらなる上昇を期待するしかなさそうです。
今日のドル円に関してはこれから発表される日銀金融政策決定会合議事要旨とNYタイムで発表される米3月消費者信頼感指数に注意したいです。

それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート







トルコ当局が介入してドルトルコの上昇を押さえているようです。
ただ、介入も限界がありますのでじわじわとドル買いが優勢になりそうですね。
トルコ円のほうはドル円に助けられる形で再び4円に接近しています。

今回のイマモール逮捕の件ですが・・・
容疑は「汚職の疑惑」と「テロ関連の疑惑」で拘束され、逮捕に関しては汚職でしょっ引かれた状況です。
で、汚職の内容ですが詳しい内容は発表されておらず、公的資金の不正使用や不正な契約の締結などの汚職行為を行ったと報道されています。
テロに関しては、イスタンブールの39地区でクルド系の政治家を市議会候補者リストに含めたことが、テロ関連の捜査の根拠になっているそうです。
クルド系というのはトルコ総人口の約15〜25%ほどいると考えられていて、ある種の隠れ霧スタン状況みたいなもので、トルコ人10人いたら1~2人ぐらいはクルド系という感じですね。

トルコ東南部がクルドの拠点ですが、大都市に移住している人が多く実際イスタンブールには約300万人のクルド系住民がいるとされます。
こういう状況ですので、イマモールとしてもクルド系を除外するとかおそらく無理なんですね。
エルドアンサイドとしては、クルド系と絡んだらテロ容疑と難癖をいくらでもつけれるわけで、ある種の便利な道具になっている感じですね。

今回の件は欧米から非難されており、格付けにも影響が出ることになりそうで・・・
来月格付けを発表する予定のS&P社が早くも大きな懸念を示しました。
これで、格上げの可能性は消滅ですね。
折角、ここまでシムシェキ陣営が立て直してきたのに、これまでの頑張りがエルドアンのおかげで水の泡になりそうですね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2025年3月24日月曜日

トルコ中銀、緊急会合!イマモールの正式逮捕を受け

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

まずドル円ですが・・・
先週、日銀が金利を据え置き、米FRBも据え置いた上、追加利下げに関して慎重な姿勢を示しためドルが買われる展開で週末クローズを迎えています。

今週のドル円はこの流れが基本になりそうですね。
指標に関しては円絡みでは25日の日銀金融決定会合議事要旨、28日の東京都区部消費者物価指数、この2つの指標で日銀の利上げ観測がどうなるか注意したいです。

ドル絡みでは25日の米消費者信頼感指数、27日の米新規失業保険申請件数、28日の2月米コアPCE価格指数の内容に注意したいです。

それから、ハゲタカ勢の円買いポジにも警戒が必要ですね。

IMMポジション(外為どっとコム社)









ハゲタカ勢のポジションを示すものですが・・・
3/18のデータでは少し円買いポジが減少しています。ハゲタカ勢がドル円146円付近まで下落した時に一部利確の円売りを行ったと言えそうですね。
ハゲタカ勢が利確した円売りで円を買い直すのか、それとも円買いポジを更に利確するのか・・・
この辺りの動向に警戒する必要がありそうです。

トルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート







先週のイマモールショックでトルコリラが大暴落しました。
この流れがどうなるかなんですけど・・・
トルコ国内ではこれに反発する動きが高まり大規模デモが起きています。
それで、エルドアン陣営はこのデモに対して週末、343人拘束したそうです。

最新情報によると・・・
イマモールの拘束は正式逮捕になったそうです。
​これでまたトルコ国内の情勢がさらに緊迫しそうですね。
おそらく抗議デモが拡大し、下手するとエルドアンの身の危険という展開に発展するかもしれません。
トルコ中銀はこの逮捕を受け、23日、市場の変動に備えるため「緊急会合」を行ったそうです。
トルコリラの動きによってはまた緊急利上げを行うかもしれませんね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2025年3月21日金曜日

トルコ中銀、緊急利上げ!もしイマモール市長が有罪になった場合

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

今回のトルコリラ暴落の引き金となったイマモール市長の拘束の件ですが・・・
トルコの最大都市イスタンブールのイマモール市長は、2025年3月19日に以下の容疑で拘束されてしまいました。

①汚職:市当局の入札に絡む犯罪に関与した疑い。
②テロ組織への資金提供:トルコと西側同盟国がテロ組織と指定するクルド系(PKK)への支援容疑。 
これプラスでイマモール市長の関係者約100人も同様の容疑で拘束されています。 

とにもかくにもイマモール市長はエルドアン大統領の最大の政敵で、次期大統領選の有力候補と目されていました。

今回の件について野党サイドは「次期大統領へのクーデター未遂」と非難しているそうです。

これ以外にもイマモール市長は2022年12月にも公務員を侮辱した罪で禁錮2年7カ月の実刑判決を受け、政治活動の禁止も言い渡されており、この判決に対し、市長側は控訴する意向を示しています。 
控訴審の結果が確定するまで、市長は職務を継続する予定で控訴審の判決が出るまでには数年かかる可能性がありますが、エルドアン大統領が法相に指示して手続きを早め、大統領選前に判決を出させる可能性も指摘されている状況だったのですが・・・

エルドアンはイマモールと大統領選をやったら負けると踏んだようで、控訴審の結果が出るまえにトドメを刺すという魂胆が丸見えですね。

そんで今回の拘束の件が有罪だった場合ですが・・・・

確実に務所行き決定です。
汚職やテロ組織支援といった容疑で有罪判決を受けた場合、長期の懲役刑が科される可能性があり具体的な量刑は裁判の内容によりますが、最悪10年以上の可能性があります。

これに加え政治活動が禁止されそうです。
公職追放や政治活動禁止の処分を受ける可能性があり、2028年の大統領選挙への出馬は不可能が確定となります。

野党CHPサイドとしてはイマモールはエルドアンに勝てる最大の対抗馬で、彼が有罪になればイマモール級の有力候補を出せず、次の選挙でエルドアン大統領が圧倒的に有利になりそうです。

現時点ではまだ裁判が続いているため、最終的な結果は不明ですが、有罪になればトルコの政治情勢に大きな影響を与えることは間違いありませんね。

最悪、欧米諸国からの非難や対トルコ制裁という流れも無きしもあらずです。EUやアメリカはトルコ政府の動きを懸念しており、すでにトルコリラが暴落していてイマモール市長の裁判が不公正であれば、また暴落という事態になりそうですね。

最後ですが、今回の件を受けトルコ中銀が緊急利上げを行いました。
​今はこの利上げ効果に期待するしかなさそうですね。※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2024年3月27日水曜日

トルコのダイナモ!イスタンブールを巡る大選挙

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコメディアは週末の選挙に関する情報一色ですね。

その中でも最大の関心はやはりトルコ最大都市であるイスタンブール選ようです。

イスタンブールは人口約1400万人で首都アンカラ500万人、イズミル500万人とトルコ三大都市の中でも群を抜いてます。

要するにイスタンブールはトルコのGDPのダイナモで、メチャメチャ影響力が大きいわけでエルドアンとしては絶対絶対に手に入れたいところなんですね。

しかし、イスタンブール選は現職市長であるCHPイマモール氏とAKPクルム氏(エルドアン陣営)の一騎打ちとなっており、最新の調査ではイマモール氏が大きくリードしているそうです。

調査結果では
イマモール氏39.2%
クルム氏30.4%
とイマモール氏が9ポイント近くリードしているのですが…

今回の選挙は野党連合が組まれていないようで、迷っている、あるいは答えたくない人というような意志不明の人が30%近くいるようです。

それで、今回の選挙では大きな影響を持つクルド勢がイマモールの支援を止め、独自の候補であるDEMベシュタシュ氏を立候補させており3.2%支持されているそうです。

クルド勢が立候補したことで、100%の票うち確実にクルド勢3%が減って約97%の票をイマモール氏とクルム氏が奪い合う感じになるわけですね。これ以外にも他の野党がクルド勢を入れて5人立候補していますので、もう少し奪い合う票が減りそうです。

焦点としては票が薄まった中で意志不明30%の票がどう転ぶかですね。

このあたりにエルドアンは勝機を見出そうとしているようで…
毎日放送されるテレビでは野党候補には時間をほとんど与えず、AKP候補の様子を流しまくっているそうです。

他には野党陣営のあらを探しまくり、イマモール氏にあたっては15億リラ相当の別荘を隠し持っているとか言ってエルドアン陣営が非難しまくっているそうです。

とにかく、こういう感じでトルコのテレビメディアに関してはイマモール氏がぶっ叩かれている感じですね。

こんな感じですのでトルコの田舎のジジーとババーには真実が届くのは厳しそうですね。

イマモール氏はメディア的に不利であるだけでなく・・・・
選挙直前までしょうもない裁判を喰らっており、メチャメチャ、エルドアン陣営から邪魔をされまくっているんですね。

こういう中、イマモール氏はエルドアンに牙を剥きまくり、彼の悲願であるイスタンブール運河建設を中止するという大反撃を喰らわせています。

エルドアンとしては是が非でもクルム氏を勝たせイスタンブール運河建設を成し遂げたいところです。

前回のイスタンブール選は結構接戦となり世紀の茶番、やり直し選挙となりました。

果たして今回はどんな物語が生まれるのか…
非常にドキドキしますね。





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2023年9月13日水曜日

エルドアンの最大ライバル・イマモール氏の無罪確定

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

昨夜のNYタイムは米消費者物価指数を控え、若干ドル買いが強まったようです。

USDJPY日足チャート











ドル買いによってドル円は147円台に回復しています。

トルコリラのほうは

TRYJPY,USDTRY日足チャート







せっかくドル円が上昇してくれたのですが、ドルトルコでもドル買いが強まっているためトルコ円はドル円の上昇が打ち消された形になり、上昇には繋がっていないようです。
6時点で5.4円付近で推移しています。

それで、このドルトルコについてシムシェキ財相がコメントを出しています。

これまで続けてきたトルコ当局の通貨防衛、いわゆる介入を今後行わないそうです。


通貨防衛には外貨準備高が消費されるため、ある意味コストだけかかって無駄なわけですね。

シムシェキ財相は、利上げによって通貨安を食い止めようとしており、いずれトルコリラ安が解消されると自信をのぞかせています。

なお外貨準備高が増加は格上げに直結するようですので、こちらにも期待したいですね。

最後ですが、イマモールの無罪が確定したそうです。

エルドアンはイマモール氏を大統領選に出馬させないため、クソみたいな濡れ衣をふっかけていました。

このためイマモール氏は大統領選への出馬は実現せず、結局野党陣営はエルドアンに勝つことができなかったわけですね。

とにかくこれで、イマモール氏のイスタンブール市長選の出馬は確実のものとなりそうですので、またエルドアンをぎゃふんと言わせてもらいたいですね。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2023年8月22日火曜日

エルドアンの宿敵イマモール!再選目指し立候補表明

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ドル円がまた息を吹き返していますね。

なんでも米の利上げ長期化観測が高まり

ドル買いが強まったそうです。

USDJPY日足チャート











ドル円は一時146.4円台まで上昇し、前回高値

が意識される展開になっています。

前回がブレイクされた場合、147円が意識され

そうですね。

現在、市場ではジャクソンホール会議(25日)

においてパウエル議長がどういう発言をするの

かに注目が集まっているようです。

それからトルコ中銀政策金利についてですが

今回の金利予想幅は18%~20.5%で中央

値が20.0%となっているそうです。

ただ、これまで予想以下の金利が続いている

ため、今回もそうなるんじゃないという声が

出ているようで、この辺りが懸念材料となり

そうです。

とにかく市場の期待は政策金利25%以上です

ので、これに達成しない限りトルコリラの本

各的な買い戻しは期待できないですね。

今の利上げピッチでは早くて年末ぐらいでしょ

うか…

ただ、来年3月にはイスタンブール市長選が控

えており、この選挙はエルドアン大統領にとっ

て絶対落とせないもので、票集めのため利下げ

圧力が高まりそうです。

この選挙に関しては世界中に名を馳せている

イマモール市長が立候補を表明しました。


エルドアン陣営がどういう候補を擁立するか

大注目ですね。

前回のイスタンブール選はやり直しという

不正の匂い満々の前代未聞の事態となりました。

エルドアンとしてはやり直しで自分の候補を

勝たせるつもりだったのですが、これが叶わず

ある種の恥の上塗り選になっています。

ちなみにエルドアンはイマモールを大統領選に

出馬させないため、あの手この手を駆使しまし

た。











※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年7月7日木曜日

大統領候補イマモール氏!「トルコ建国以来最も重大な経済危機」

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


注目のFOMC議事録の結果を受け

ドル円が上昇しています。

USDJPY日足チャート











134.6円のラインを割り込んだ場合
下に抜けそうだったのですが
持ち直しています。

この持ち直しによって
137円が再び見えてきましたね。

今日発表されるADP雇用統計が
いい内容だった場合
137円ブレイクが見れるかもしれません。


それからトルコのほうですが

解散総選挙の香りが日々高まっていようです。


大統領候補者になる可能性が高いイスタンブール・イマモール市長が

トルコ建国以来最も重大な経済危機にあると

エルドアン政権を批判するコメントを出したそうです。


イマモール市長が立候補すれば

エルドアンは間違えなく敗北するとされており

エルドアンは、彼の立候補を阻止するため

難癖をつけ牢屋に打ち込もうと必死のようです。


10月に解散総選挙の噂がある中…

イマモール氏の裁判が9/21ですので

エルドアンとしては、この裁判がタイミング的に

イマモール氏を首を取るラストチャンスとなりそうです。

こんな状況ですので

たとえ解散総選挙が行われても

いくつも波乱が起きそうですね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2021年12月31日金曜日

エルドアン!ライバル候補・イマモールを粛清へ

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


間もなく年末クローズというのに

まだ安心することはできそうもありませんね。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート







チト、トルコリラ売り圧力が強まっていますね。

ドルトルコが13.3付近の抵抗線を

超えようとする動きをしており

ここをブレイクされると

トルコ円は8.5円台を下回りそうです。


このトルコリラ売り圧力ですが

エルドアンの奇策への懸念と…

来週のトルコ消費者物価指数を警戒する動きによるものだそうです。

それから、最新情報によると

エルドアンは、野党サイドの次期大統領候補である

現イスタンブール市長イマモール氏を

テロと関係している容疑で訴えようとしているそうです。

それで、有罪にして、イスタンブール市長をクビすることを

企んでいるそうです。

要するに次期大統領候補を大統領選前に潰しておこうというわけですね。

もし、イマモール氏が有罪とかなったら
エルドアンを倒せる可能性がある候補が戦線離脱となります。

来年は、このイマモール氏の裁判沙汰に
大きな注目となりそうですね。

関連記事


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2020年6月18日木曜日

解散総選挙も視野に!エルドアンに翳り、イマモールがリード

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


ヨーロッパタイムに入り……
ドルトルコ、トルコ円ともに嫌な位置にいますね。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート

ドルトルコが6.85のラインをブレイクしようとしており……
これに伴い、トルコ円は15.5円割れが意識される展開となっています。


それからドル円のほうが……
やや下落気味ですので……
USDJPY4時間足チャート

ドル円が105.6円を下に抜けるようであれば……
トルコ円に更なる下落のバイアスがかかりそうです。

今日の注目イベントとしては……
以下のようなものがあります。

20:00英中銀政策金利
20:30ベイリー・英中銀総裁 定例会見
21:30米6月フィラデルフィア連銀景況指数
21:30米新規失業保険申請件数

これらの指標で動きが出る可能性がありますので……
念のためご注意ください。

エルドアンに翳り、イマモールがリード


トルコの世論調査でトルコの大統領選について……
エルドアン、イマモールのどちらに投票しますかとアンケートしたところ…

イマモールが6.5ポイントリードしたそうです。
エルドアン厳しいですね~
エルドアンとしては時間が経てば経つほど不利になるので……
人気のあるうちに解散総選挙を行うかもしれませんね。

トルコリラにとっては、なんとしてもイマモールに大統領になってもらいたいですね。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2020年6月1日月曜日

トルコ最新世論調査!「イマモールが大統領選でエルドアンを圧勝する可能性」

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコ政治に対する世論調査が行われました。

選挙に関する世論調査

大統領選で誰に投票しますか

エルドアン40.4%
イマモール45.5%

もし、エルドアンとイマモールが大統領選で争った場合……
イマモール氏が5%もリードする結果となりました。
トルコ地方選、イスタンブールの革命!「ブルジョアの貴公子VSエルドアンの右腕」

関連記事 イスタンブールで2度勝利
イマモール圧勝!イスタンブール再選でエルドアンを返り討ち(大統領選前倒し予想勃発)

トルコの大統領制に満足していますか

満足している23.5%
満足していない60.1%
変わらない16.4%

大統領制は、不正が疑われる国民投票でギリギリでエルドアンが勝利しています。
トルコ国民投票結果、エルドアン勝利!(早くも不正疑惑でやり直し要求)

最も好きな政治家は誰ですか


1位 イマモール49.7%
説明不要のイスタンブール市長です。

2位 ヤワシュ42.1%
彼はトルコ首都アンカラ市長で……
大激戦で、AKP陣営を破っている人物です。
トルコリラの運命を決める首都アンカラ選!相当な激戦が予想されています。

3位エルドアン40.1%
まあ、一言でトルコのガンみたいな男ですね。


4位ソイル40%
最近、トルコのロックダウン失敗をエルドアンに罪をなすりつけらそうになった人物で、トルコで人気の高いAKP党員です。
こんな上司だけは持ちたくない!エルドアンすべて部下の責任に…

5位ババジャン19.7%
名のある実力者で、最近エルドアン率いるAKPから離脱し新党を立ち上げています。
元トルコ副大統領ババジャン氏、新党立ち上げ

6位ギュル15.6%
かなりの大物で大統領選に出ると噂が流れましたが……
これをエルドアンが全力で阻止しています。
エルドアン全力阻止!ギュル氏のもとにNO2を派遣

7位ダウトオール9.7%
元首相で、エルドアンに逆らいクビになっています。
最近、AKPから党員を引き連れ新党を立ち上げています。
元首相ダウトオール氏、新党「未来党」立ち上げ


結果を見ると…
7位までの2名がエルドアン陣営で……
残りの5名は反エルドアン陣営になっています。

この状況だと、エルドアン陣営は持ちそうもありませんね。
2年前にエミン先生が指摘したとおりの状況になっているようです。
イエスマンで固めるエルドアン!遅かれ早かれ崩壊


ただ、この状況をエルドアンは指をくわえて見ているだけでないようで……
自分が有利になるように新たな策を打ち出しました。

エルドアン、選挙で野党が不利になるように計画


実はトルコの政党選挙参加条件の一つに……
トルコ議会に20人の議員がいれば参加できるというものがあります。

これがあるので新党には、このハードルが高く、参加が厳しいわけですね。

それで、以前新党(IYI党)を立ち上げたアクシェネル氏は、この人数に達しておらず……
参戦危機に陥ったわけです。

が、選挙直前に野党第一党CHP党が15人の議員をIYI党に送り……
電撃的に参戦可能となりました。
まさかこんなに早く!アクシェネル参戦が驚くべき展開で決定・・

つまり、一時的に党を移籍させることで……
参戦が可能になるわけですね。

次回の選挙では、ババジャンやダウトオールという大物が新党を立ち上げ、エルドアンの牙城を崩そうとしています。

つまり、エルドアンは、選挙前の党移籍を禁止する法改正を行い……
大物たちの参戦を未然に防ごうとしているようです。

次の2023年の選挙までに……
ババジャン氏とダウトオール氏にはなんとか参戦資格をもぎ取ってもらいたいですね。

いずれにせよ……
今回の世論調査を見る限り、次の選挙でエルドアンが勝つのは相当厳しい感じですね。

この辺り戦士の皆様はいかがお考えですか。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2020年3月27日金曜日

イスタンブール・イマモール市長が政府に外出禁止を要求!

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコリラのほう…
またチト弱まっていますね。

先ほど発表されたトルコ指標の内容も悪く…
トルコリラ売りとなっているようです。

16:00トルコ3月経済信頼感
前回97.5 結果91.8

コロナの影響で…
未来のトルコ経済が悪くなる方向に進むと考えれているようで…
経済信頼感が落ち込んでいます。

チャートのほうは…
TRYJPY,USDTRY4時間足チャート

ドルトルコが6.45台に上昇し…
トルコ円は16.7円台に下落しています。

現在、トルコでは…
コロナ感染が急速に拡大しており…

一刻も早く、ロックダウンすべき状態ですが…
エルドアン大統領にもいろいろ事情があるようで…
コロナ感染急拡大でも、エルドアンがロックダウン出来ない理由
実現に至っています。

こういう中…
イスタンブール・イマモール市長がトルコの全体の自宅待機指示…
いわゆるロックダウンを政府に要請したそうです。

さすが…
エルドアンの2度も打ち破ったイマモール市長ですね。
イマモール圧勝!イスタンブール再選でエルドアンを返り討ち(大統領選前倒し予想勃発)
このコロナ感染を防ぐにためには…
国民の外出禁止令を出すしかないと判断したようで、国全体が無理でも…
せめてイスタンブールだけでも外出禁止にしてくれと懇願したそうです。

この要請に対して…
エルドアンがどう答えるか…

国の命運が懸かっていますので…
ここは一つ、英断を下して欲しいですね。

ちなみに南アフリカのラマポーザ大統領は
感染者402人という状況で国全体をロックダウンしています。
ラマポーザ21日間の外出禁止令!(ロックダウンで、もはやムーディーズどころでは)





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2020年1月20日月曜日

エルドアンこのままでは選挙に勝てない!イマモール市長が強烈な追い上げ

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様



ヨーロッパタイムに入り欧州勢はトルコリラ売りで参戦したようで……
ドルに対してトルコリラが売られ……
ドルトルコ5.9が突破されています。

USDTRY,USDJPY1時間足チャート

このままドルトルコが上に進むようであれば……
トルコ円のほうは、18.5円台に突入しそうな感じですね。


これからのトルコリラですが……
また、面倒な展開になりそうです。

エルドアン!更なる利下げを告知


先週の実質マイナス金利というトルコ中銀の利下げにも関わらず……
よく分からん理由で上昇!今回の利下げで実質マイナス金利に……

なんと」エルドアン大統領にとっては……
この利下げでは、まだまだ満足できないようで……
今後も低下するだろうと支持者に告げたそうです。

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)

いやもう……
これじゃ~
エルドアン大統領が君臨している以上……
トルコリラの飛躍はなかなか上手くいかないかもしれないですね。

このことを……
トルコの人々も承知のようで……

驚きのイマモール市長人気


最新のトルコ政治家の人気調査では……
絶対的な支持を受けていたエルドアン大統領が……
イスタンブールを制したイマモール市長に追い上げいるそうです。
こちらの調査によると……
1位エルドアン大統領の承認率が50.2%に対し ……
2位のイマモール市長の承認率48.6%と……
その差が2%以内というところまでエルドアン大統領を追い詰めているようです。

イマモール様が次期トルコ大統領になると期待が渦巻いていようです。

ちなみこのランキングでは……
人気の女戦士アクシェネル氏が7位……
エルドアンをぶち倒す女戦士が登場!その名はアクシェネル

それから新党を立ち上げたダウトオール氏やババジャン氏が早くも……
ランクインしています。
元首相ダウトオール氏、新党「未来党」立ち上げ


エルドアン大統領、このままでは……
次の選挙(2023年)では、敗北が現実のものとなりそうです。

もはや利下げでしか……
人気を取ることができない状況なのかもしれないですね。


となると……
やはり人気のあるうちにということで……
噂されている解散総選挙が……
来年、トルコ総選挙の可能性浮上
マジに実施されるかもしれません。

この辺り、戦士の皆様はいかがお考えですか……







※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2019年9月8日日曜日

速報ソイル内務大臣!イスタンブール市長の見解発表

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


こちらでお知らせした
大注目!トルコ内務大臣「日曜にイスタンブール市長の運命を発表」
イスタンブール・イマモール市長の運命について

トルコ・ソイル大臣が…
見解を発表しました。

内容ですが…
結論から言うと、解任はないようです。

ソイル大臣がTVインタビューでイスタンブール市長に関しては
現在、解任する計画はないと述べたそうです。
Turkish Minister Says No Current Plans to Remove Istanbul Mayor


詳しい詳細は入っていませんが…
とりあえず、最悪の解任はなかったようです。

とにかく、これで一安心ですね。

とりあえず速報でした。







※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

イマモール氏の勝利に貢献したカナン氏に懲役10年の判決

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


昨日、お伝えしたイスタンブール市長の件に関連するニュースが流れています。
大注目!トルコ内務大臣「日曜にイスタンブール市長の運命を発表」

CHPカナン氏!懲役10年


トルコ裁判所がカナン氏が…
政府やエルドアンを侮辱、テロ扇動等の罪で、懲役10年の判決が下されました。


カナン氏はCHP議員でイスタンブール市長選においてイマモール氏勝利において…
指揮者として活躍した女性です。

罪を問われている具体的な侮辱や扇動ですが…
2012から2017年において彼女のツイート内容がアウトだったそうです。



この判決を受け…
イマモール氏は、控訴で判決が覆されることを信じている述べています。

カナン氏はCHPのシンボルのよう存在ですので…
衝撃が大きいようです。

しかし…
何年も前のツイートで、罪に問われるとなると…
もはや、なんでもあり状態になっていますね。

とにかく、エルドアンは邪魔な存在を…
なんでもいいからイチャモンを付けて刈り取ろうとしているようです。


今日、これからイマモール氏の運命が発表される予定です。

まるこ様の現地情報によると…

もし解任とかなると…
大きな混乱となる可能性があるようです。

まるこ様、本当にいつもありがとうございます。


最後ですが…
イマモール氏の勝利が消され…
イスタンブール選の再選が決定した時、トルコリラは大きく売られことになりました。
イスタンブール再選決定!トルコ円一時17円台に突入

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2019年9月7日土曜日

大注目!トルコ内務大臣「日曜にイスタンブール市長の運命を発表」

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

驚きのニュースが入って来ました。


ソイル内務大臣!イスタンブール市長の運命について発表


クルド市長解任に続き…
イスタンブールのイマモール市長も解任されるのではと…
恐ろしい噂が浮上!クルド市長の次はイマモール市長が狙われる

噂されていた問題について…
トルコ・ソイル内務大臣が…
イスタンブール市長の運命について日曜日に発表すると述べました。

この発表はトルコタイムの日曜の朝ということですので…

日本でいうと、日曜の夕方ぐらいになりそうです。

この発表は、大注目ですね。
もしも、イマモール市長が解任とかなると…
月曜のスタートに大きな影響がでそうです。


EUけん制!イマモール市長解任は許されない


この件に関して…
早くも、EUが反応を示しており…

イマモール市長が解任されたら、EUとトルコの関係が深刻な状況になると…
欧州議会(EP)のピリ氏が警告を出しました。


どういう運命が発表されるのかわかりませんが…

イマモール市長はエルドアン大統領にとって最も邪魔な存在であることは間違いなさそうですので…
イマモール圧勝!イスタンブール再選でエルドアンを返り討ち(大統領選前倒し予想勃発)
このまま、エルドアンが指をくわえて眺め続けることは考えにくいです。
(なにせエルドアンにとって最も大事な都市イスタンブールを奪われたわけですから)
トルコ地方選、イスタンブールの革命!「ブルジョアの貴公子VSエルドアンの右腕」

やはり今回も…
何かしらの反則技を仕掛けるかもしれないですね。

せっかくの休日だったのですが…
このイベントで気を病むことになりそうです。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク