2025年3月24日月曜日

トルコ中銀、緊急会合!イマモールの正式逮捕を受け

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

まずドル円ですが・・・
先週、日銀が金利を据え置き、米FRBも据え置いた上、追加利下げに関して慎重な姿勢を示しためドルが買われる展開で週末クローズを迎えています。

今週のドル円はこの流れが基本になりそうですね。
指標に関しては円絡みでは25日の日銀金融決定会合議事要旨、28日の東京都区部消費者物価指数、この2つの指標で日銀の利上げ観測がどうなるか注意したいです。

ドル絡みでは25日の米消費者信頼感指数、27日の米新規失業保険申請件数、28日の2月米コアPCE価格指数の内容に注意したいです。

それから、ハゲタカ勢の円買いポジにも警戒が必要ですね。

IMMポジション(外為どっとコム社)









ハゲタカ勢のポジションを示すものですが・・・
3/18のデータでは少し円買いポジが減少しています。ハゲタカ勢がドル円146円付近まで下落した時に一部利確の円売りを行ったと言えそうですね。
ハゲタカ勢が利確した円売りで円を買い直すのか、それとも円買いポジを更に利確するのか・・・
この辺りの動向に警戒する必要がありそうです。

トルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート







先週のイマモールショックでトルコリラが大暴落しました。
この流れがどうなるかなんですけど・・・
トルコ国内ではこれに反発する動きが高まり大規模デモが起きています。
それで、エルドアン陣営はこのデモに対して週末、343人拘束したそうです。

最新情報によると・・・
イマモールの拘束は正式逮捕になったそうです。
​これでまたトルコ国内の情勢がさらに緊迫しそうですね。
おそらく抗議デモが拡大し、下手するとエルドアンの身の危険という展開に発展するかもしれません。
トルコ中銀はこの逮捕を受け、23日、市場の変動に備えるため「緊急会合」を行ったそうです。
トルコリラの動きによってはまた緊急利上げを行うかもしれませんね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: