ラベル FX10万円1本勝負 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル FX10万円1本勝負 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2018年3月2日金曜日

このままでは悪しき見本になりそうです。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

昨日、馬鹿の一つ覚えのナンピンをかませた大王ですが・・

朝起きてみたら・・
忘れていた昔、注文していた挿値ゆう様のパクり)が見事に刺さってさらにナンピンを増やしてしまいました。

FX10万円1本勝負」口座

狭い範囲でナンピンという・・
悪しき見本になりそうです。

トルコリラ下落しているこういう状況おいて・・
売りポジをうまく使い切り抜けるという非常に参考になるコメントを頂きました。
参考になりますので是非こちらをご覧になってください。
トルコリラの一戦士様のコメント
(コメントありがとうございます)


戦士の皆様、非常に苦しい状況ですが、やけを起こして、無謀なポジションを取ったりはしないでください。

追伸、青山様
コメントありがとうございます。
ユーロトルコは凄いチャートになっていますね。
私も少額ながら1400通貨ポジっているのでが・・
凄いマイナスになっています😅

FXスワップ実況より
ユーロトルコ、そろそろ天井をつけてくれといいですね。

ボロゲルググ様
コメントありがとうございます。
ドル円によっては27.5も十分ありそうですね。
こちらの悪い予想があたらなければいいのですが・・
と思っています。
せめてクルド問題、ひとつでもいいので解決してもらいたいですね。








※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年12月26日火曜日

ドルトルコ3.8を一時ブレイク!トルコ円29.8円台へ

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコリラいい感じですね~

ドルトルコ一時3.8をブレイクしていて3.7台に突入しました。
USDTRY,USDJPY1時間足チャート

現在トルコ円は29.7円台で推移しています。

注目なのは、トルコCDSが米ビザ停止以前の状況まで回復しています。
トルコCDSチャート(クレジット デフォルト スワップ)

この位置まで戻るとだいぶ安心できますね。

おそらく、30~31円台のトルコ円ポジションをお持ちの戦士は・・
スワップのパワーで含み損が8割ぐらい回復回復いるのではないでしょうか・・

大王のFX10万1本勝負の口座も・・

先頭ポジ32円台からナンピンをかませたポジたちが・・
スワップのパワーで功を奏し・・
もう少しでプラテンしそうです。
現在‐379円!です。

やっぱスワップの力は大きいですね。

戦士の皆様
ドルトルコが明確に3.8をブレイクするようならば・・
トルコ円32.8~9円台ぐらいまで行くかもしれなませんね。

是非これから・・
ドルトルコのチャートをチェックされてください。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年10月20日金曜日

メルケル首相トルコを賞賛!(大王ついにプラテン)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

現在行われているEU首脳会談において

独メルケル首相がトルコに関してコメントを出しています。
こちらの記事によると・・
トルコの難民政策を賞賛できるが、現在のトルコの法体制に関しては強い懸念を示しているようです。

この件もまだまだ尾を引いているようです。
「表現の自由」だろうとドイツ側は猛反発

EU首脳会談は今日までです。また新たなトルコへのコメントが出ると思われますので注目していきたいです。

それから、昨日のこちらの記事で多くの戦士の方がやや安心されたようです。
最近のトルコリラ・スワップ減少についての情報です。

こちらに関しても新たな情報が入りましたらお知らせしたいと思います。

それから・・
現在、トルコ円窓埋めに挑もうとしています。
TRYJPY、USDTRY日足チャート

ドルトルコのほうは先だって窓を埋めていますが・・
トルコ円はまだ埋めていません。
ここで一気に埋めて欲しいですね。

最後になりますが・・
大王の「FX10万1本勝負」もプラテンしました。

154円ですが・・

こう見ると、スワップのパワーはデカいですね。
スワップだけで1000円ぐらいありそうです。

関連記事
200万PV突破記念「FX10万円1本勝負」(神アプリ&口座開設編)

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年10月12日木曜日

実は大王、暴落時にトルコリラをポジっていました(FOMC結果)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

早朝発表されたFOMCの議事録内容ですが・・
年内利上げは正当だが、最近の低いインフレ指標について多く方から懸念が出たようです。
これによりドルがやや下落しています。

USDTRY、USDJPY1時間足チャート

大きなドル売りではありませんが・・
ドル円は上昇がとまり、ドルトルコは3.65をブレイクしています。

これを受けトルコ円は
TRYJPY4時間足チャート

トルコ円いい感じで上昇しま10月9日の窓埋め態勢に入っています。
こういうの見ると感慨深いですね。

それから米ビザ問題ですが・・
トルコ・ユルドゥルム首相が近いうちに正常化するだろうと示唆し・・
ティラーソン国務長官とトルコ外相が電話で協議やるなど、解除に向け進んでいるようです。

最後になりますが・・
大王、実は暴落時に「FX10万円1本勝負」においてポジを取っていました。

現在こんな感じです。

幸い大王のほうは低レバ勝負のため無傷に済んでいます。
低レバ戦士の中には暴落時、下で拾えた方も多くいるようです。

FXプライム byGMO社はあの激しい動きの中でもチャートが動いていましたので・・
(いくつかのFX会社はチャートも注文も止まっていたようです)
チャートが動いているおかげで大王のほうはビビりながらも29円台を拾い、もうすぐプラ転というところまで来ています。

こちらの勝負の前回の様子
「トルコリラ厳しい1週間(スワップポイント105円キープ)」

戦士の皆様
勝負の世界は厳しいですが、とにかく一番大事なのはリスクコントロールです。
週末あたり、リスクコントロールについて考察してみようと思っていますので、よろしければ、見てください。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月20日水曜日

トルコリラロング戦士の希望の星!51円のトルコ円から生還

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

緊迫するイラクのクルディスタン地域の住民投票問題は・・
イラク最高裁が投票を停止するよう命じていますが・・
クルド自治政府は、住民投票を強行する姿勢を示し早くもお祝いをしているようです。

この分だと住民投票で独立支持となりそうです。
上手く収拾がついてくれるといいのですが、この問題は今後を尾を引くことになりそうですね。
関連記事
「トルコが反対するイラク・クルド人独立問題を分かりやすく説明します。」


それから話は変わりまして・・
今日は、世界が注目するビッグイベント・米FOMCが登場します。
焦点は・・
バランスシートの縮小開始か?
12月の利上げの可能性は?
イエレンFRB議長の後任人事は?
この辺りについて
イエレン議長がどんなアナウンスをするかに注目されています。


最後になりますが・・
戦士パーカー様から凄い報告を頂きました。
報告コメントはこちら
「南アフリカランドを20年持っていたことがあり、買った時は20円」

なんと51円のトルコリラ円をホールドし、低レバ、スワップ狙いで買い下がり・・
プラ転したそうです。
しかも20円ランド円でも生還されているようです。

これは、含み損を抱えるロング戦士の希望の星ですね。
低レバで上手くナンピンをかませば、スワップでカバーできることを証明されました。
ただ、この条件としては、スワップが高い業者を選ぶことが最低条件となりそうです。

大王のこちらの勝負もスワップが高ければ、間違いなくプラ転しています。
「夢を掴もうと、掴んだものが(2017年8月度報告)」

パーカー様、貴重なコメントありがとうございます。
このコメントは多くの戦士の方の励みなると思います。


戦士の皆様、やはりスワップが勝負の要です。
下落した・・
トルコのスワップポイントもほぼ回復しているようです。
大王が「FX10万円1本勝負」を行っている・・
FXプライム byGMO社ですが・・

105円まで回復しています。
スワップが安いところで勝負されている戦士の皆様は可能であるなら・・
今後ポジる場合はスワップが高いところ選んでくださいね。
「トルコリラ・スワップポイントの回復具合を調べてみました。」



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月18日月曜日

トルコリラ円、売り勝負をかけている方が8月以来最高に!

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

以前こちらでお知らせした「FX10万円1本勝負」における両建て勝負ですが・・
「あえて!カリアゲ週末を両建てで勝負してみます(FX10万円1本勝負)」

現在こんな感じになっています。

万が一、カリアゲが週末にミサイルを撃ちを週明け、大きく下落し場合を想定して取り組んだ戦法ですが・・

見事に空振りです。
結局、トルコリラ円は下落することなく、下落したところ、ショートポジを利確し、ドデンしてロングというの出来ませんでした。

それで・・
これ以上、両建てを維持しても、スワップ差で損失が膨らむ一方なので・・・
撤退します。
結局、マイナス200円という結果になりました。

ロングを利確して、ショートでドデンという手もあるのですが・・
この位置でトルコリラ円をショートするというのは、結構きついですね。
とにかく、マイナススワップが精神を蝕みます。

戦士の皆様におこれましてもショート戦士がおられるようですが・・
このマイナススワップへの耐性がないと、かなり精神がきついのではないかと推測できます。

チキンの大王にとってチト、この位置でのショートは無理でした。

ただマイナススワップを跳ね返す鋼鉄の精神を持つ戦士の方も増えてきているようです。
「2017年8,9月トルコリラ円・日別365売買動向」

こちら見て、ご理解できると思いますが8月から現在において・・
ショートポジ数が売り玉33123と最高値になっています。

この辺の駆け引きも面白いですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月8日金曜日

あえて!カリアゲ週末を両建てで勝負してみます(FX10万円1本勝負)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ドル円のほうエックスデーを警戒してでしょうか・・
ついに108円を割り込んでします。

戦士の皆様におかれましては・・
何が起こるかわからない今日から週明けにかけてを・・
どのように、しのぐ予定でしょうか。

まあいろいろありますが・・
しのぐ手段の一つして両建てという方法があります。

それで今回は・・
大王が自身が初心者戦士の皆様向けに送る「FX10万円1本勝負」において・・
「大王、ポジりま~す!!「FX10万円1本勝負」スタート」

この何が起こるかわからい週末を両建てであえて勝負してみたいと思います。

作戦してはトルコリラ円2000通貨買い、2000通貨売りというポジを建てます。

今回は最悪カリアゲがミサイルを放ったと想定し・・
週明けトルコリラ円が下落したところを・・
(下落するかは不明ですが)
売りポジを利確、そこからドデンで2000通貨ロングしてみようと考えています。
※ドデンというのは・・
 保持するポジを決済し即座に逆のポジを仕込むことです。

もし何もなければ両方ともクローズして、ポジションをチャラにするつもりです。
(この場合スプレッドとスワップの差額が損することになります)

とりえず、早速両建てでポジりました。

31.6円付近で0.2(2000通貨)づつポジっているが確認できると思います。

ここで注目してほしいのは証拠金です。
2532円、2536円となっているのが確認できると思います。
合計すると5068円になるのですが・・

FXプライム byGMO社では、両建て場合、片方のみの証拠金しかかかりません。
いわゆるMAX方式というものを採用していまして・・

両建てにおける買いポジ、売りポジの金額が大きいほうのみ証拠金のみで勝負できます。

今回の大王の場合は2536円がかかる証拠金となります。

FX会社によって両建てによって証拠金が売り買い両方かかるところもありますので
このMAX方式は、我々戦士にとってはありがたいですね。

それでは、戦士の皆様・・
もし両建てでしのごうと考えられている場合は・・
ご利用のFX会社がどの方式か調べられておこなってください。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月22日火曜日

「頭と尻尾はくれてやれ」という訓示に従い潔く撤退しました。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコ円いい感じ上げていますね。

状況が・・

米朝軍事演習によるカリアゲ懸念を払拭できない状況ですので・・

トルコ円が上昇した隙をみて・・
大王のこちらの「FX10万円1本勝負」のポジをオールクローズしました。

31.216円でオールクローズです。
やはりスワップのパワーはデカいですね。
FXプライム byGMO社の112円というスワップに助けられたという感じです。
30.685円の糞ポジでさえ、わずかですが利食いできています。


ちょっと利食いが早かったかもしれませんが・・
「頭と尻尾はくれてやれ」という訓示に従い潔く撤退しました。

初心者戦士の皆様・・
これから勝負する上において、どこでポジションをたたむか・・
今後、非常悩むことになると思います。
とにかく、これに関して答えはすべて結果論となります。

大王のこのクローズも明日まで待てば良かったかもしれませんし・・
明日まで待てば更に下がっているかもしれません。

ひとつ言えるのは・・
このクローズのタイミングの判断は・・
人や情報に頼ってはダメだということです。
いい方向に進めばいいのですが・・
悪い方向に進んだとき、頼った対象を逆恨みすることになります。

ですので、ポジションのインとアウトは必ずご自身で決断するようにしてくださいね。

最後になりますが・・

10万円でスタートしたこの勝負も・・
「始めのエントリーは適当で構いません・・」

現在10万2029円に膨らんでいます。

まあ結果論ですが・・
銀行に預けるよりもいい利息が付いたことになりました。
「トルコリラ円1000通貨、1か月塩漬けしてみました。(銀行と利息を比較)」


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月16日水曜日

チャートの上下が精神コンディションとシンクロする日々

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコ円いい感じですね。

恐らく多くの戦士の方の精神も・・
いい感じになってきているのではないでしょうか。

もうね!?これは投資家にとって避けて通れない道ですよ(涙)

チャートの上下が精神コンディションとシンクロするという。

大王の場合・・

チャートが上げたときは、それこそ視線も上で足取りもスキップなのですが・・

チャートが下げたときは、視線は下向き、背中はかがんで歩いてしまいます。

いつかある日、先輩に・・

「大王、お前の歩き方は、なにやら金が落ちていないかを探すような歩き方だな!もっとシャンとして歩け」

・・と言われたことを未だに鮮明に覚えています。

まあ今回の下落で・・
最近、参戦した初心者戦士もいい意味で洗礼を浴びたのではないでしょうか。

とにかく、今日は多くの戦士の皆様、盆明け一発目の駅の階段は・・・
一段飛ばしで弾めるのではないでしょうか・・


それで、大王の「FX10万円1本勝負」ですが・・

今日はカッコいいところ見せれそうです。

大王口座

スワップの積み重ねと・・
30.9円のナンピン弾が功を制しプラテンしています。

ちょっとこの辺で利確したくなるところなんですが・・
もうちょっと欲をかいてみようと思います。

最後になりますが・・
今日はユーロ圏GDPとFOMCがあります。
こちらは市場も警戒していますので、十分ご注意されてください。
詳しい日程はこちらです。
「2017年8月第3週日程(米FOMC,欧州中銀議事要旨)」





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月14日月曜日

軍資金300万で勝負する場合のレバレッジ(FX10万円1本勝負)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

静かなスタートとなりましたね。

含み損も減少し・・
多くの戦士の方がほっとされているのではないでしょうか。

そこで気になるのがやはり、よそ様のポジションです。

ということで・・

大王の「FX10万円1本勝負」の行方を紹介したいと思います。
「大王、ポジりま~す!!「FX10万円1本勝負」スタート」


初心者戦士の皆様にカッコいいところ見せようと始めたこの勝負ですでが・・
「初心者向けFX口座の選び方」

見事に塩漬けナンピン状況になり始めています。

まず7月の報告ですが・・・

FX10万円1本勝負
口座照会(円)保有ポジション
投資額100,000TRYJPY2000通貨
トレード損益1,640
現在評価額101,640
含み損益-466
未払手数料60
トレード損益 + 含み損益1,114


口座損益(円)
2017年
5月452
6月1188
7月0
8月
9月
10月
11月
12月
合 計1640

7月は何もできず完全に塩漬け状態でスワップだけをシコる状況でした。
7月のスワップのシコリ具合はこちら
「トルコリラ円1000通貨、1か月塩漬けしてみました。(銀行と利息を比較)」

それから新たなポジを30.9円で1000通貨追加しています。


1000通貨での取引なので、たいした金額ではないですが・・
10万通貨の取引となると、この100倍の損益になりますので・・・
精神負担の凄まじさがご理解できると思われます。

是非、初心者戦士の方は1000通貨から始めてくださいね。
・・と
締めくくりたいところなのですが・・

初心者戦士たつ様から・・
貴重な質問をいただいたのでこちらについて考えてみようと思います。
たつ様は・・
軍資金300万円で10万~30万通貨の勝負をお考えとのことです。

①レバレッジ的には300万で30万通貨勝負となると・・

1万通貨当たりの分配は・・
300万÷30万=10万円
1万通貨あたり10万円で勝負することになります。

現在トルコ円が31円なので・・
トルコ円1万通貨=31円×1万通貨=31万円となります。

ですので10万円で31万円のトレードをすることになりますね。

レバレッジは31万円÷10万=3.1倍ということになります。

②レバレッジ3.1でトルコ円でいくらの下落に耐えれるか・・

現在トルコ円の証拠金が1万通貨あたり安いところで13000円程度です。
「トルコ円証拠金スプレッド状況(2017年3月12日調べ)」

1万通貨あたり軍資金10万円(10000円)ですので・・
余力は・・
10000円(軍資金)-13000円(証拠金)=87000円です。

要するに・・
87000円の損失に耐えることが出来る訳です。
87000円というのは・・
87000円÷10000通貨=8.7円になります。
つまり・・
トルコ8.7円の下落まで耐えることができるわけですね。

現在31.0円として8.7円下落すると・・
31.0-8.7=22.3円です。

たつ様におかれましては・・
基本的に十分なレバレッジとなりますが・・
ここは是非半分の15万通貨ほどに抑えらられて、更に15万円の1点買いでなく、
できれば、5万通貨づつ様子を見ながらポジションを分けて構築して頂けたらなと思います。
15万通貨ですと約16円の下落に耐えれますので、精神的ににもご負担が減りますので・・
大王としてはこんなアドバイスしかできませんが、もし疑問等あれば、なんなりとご連絡くだいさい。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

レバレッジやコストについてはこちらをご参考にして頂ければ幸いです。
「①トルコリラ円のサヤ取り(コスト及びレバレッジについて)」※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年7月30日日曜日

トルコリラ円1000通貨、1か月塩漬けしてみました。(銀行と利息を比較)

スポンサーリンク

初心者戦士の皆様&これからトルコリラを触ろうと思っている戦士の皆様へ

大王ごとですが・・
こちらの勝負の一環として・・
「大王、ポジりま~す!!「FX10万円1本勝負」スタート」

ちょうど、ひと月前の6月30日にトルコリラ円1000通貨ポジっています。


このひと月のポジのチャートの動きはこちらです。
TRYJPY日足チャート

6月30日31.685円で買いでポジった1000通貨は・・
7月30日31.345円の値を付けています。

為替損益=31.345円‐31.685円
            =‐0.340円
  
含み損=1000通貨×‐0.340円
   =‐340円

こんな感じで計算できることが理解できると思います。
例えば
1万通貨ポジっていたら‐3400円となりますね・・・

ただトルコリラ円にはスワップというリジェネ効果がありますので・・
「塩漬け1級!FX10万円1本勝負6月度報告(FXプライム byGMO社スプレッド縮小)」

ポジション(スワップ)状況

1000通貨ひと月寝かせて315円のリジェネ効果がありました。
315円ということは1日あたり10.5円ですね。
※1万通貨なら1日当たり105円になります。

結局トータルで・・
損益=‐340円(含み損)+315(スワップ)
  =‐25円となります。

スワップだけ見ると・・
仮に1000通貨で1年塩漬けると315×12か月=3780円
約3780円のスワップが付与されることになります。
※1万通貨だと37800円になります。


現在100万円1年間、銀行に預けても利息は・・・

リンク元 価格.COM

利息が一番高い銀行で
100万円預けても1992円だそうです。

まあ、この銀行の利息状況を見ると・・
すこし冒険してトルコリラに懸けてみるのも面白いかもしれませんね。

最後になりますが・・
現在大王が使っているこのFXプライム byGMO社ですが・・

ひと月限定でスワップを112円(1万通貨あたり)に固定してくれるそうです。

これから始める戦士の皆様は・・
スワップだけはなるべく高いところを選ばれてください。
例えば10円差があると・・
1万通貨あたり1年で
スワップ付与が3650円の差がでます。

1~5円ぐらいならさほど気にすることありませんが・・
10円以上差があるとかなりの打撃になりますので・・

参考記事
「トルコリラでスプレッド戦争が起きているようです」






※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年7月21日金曜日

塩漬け1級!FX10万円1本勝負6月度報告(FXプライム byGMO社スプレッド縮小)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


これからフィッチ社格付けですが・・
まだ発表まで時間がありそうなので・・
暇つぶしにでもなればと思いこちらの記事を書きましたのよろしければご覧ください。


大王が初心者戦士の皆様にカッコいいところを見せようと・・

と思い5月から始めた「FX10万円1本勝負」ですが・・

早くも2ヵ月経ちました。

6月30日にポジったポジションですが・・・
現在、クローズ出来ず・・

いわゆる塩漬け状態です。
※塩漬けとは・・
ポジションをクローズせず(含み損があるため)持ち続けることをいいます。

TRYJPY日足チャート

塩漬けスタートとオレンジ丸で囲んだ位置がポジった位置ですが・・
しかし下手ですね~

誰がどう見てもこれから下げるからもう少し待ってポジればいいのに・・
という位置でインしています。


もし塩漬けにランクががあるなら・・・
(大王は間違いなく1級を授与されるでしょう)
「大王がお金と時間を削り生き延びることが出来た理由」

現在の口座状況

ただトルコリラの場合、塩漬けても・・
日々スワップが付与されるので、リジェネ効果があります。

※リジェネとは・・
ファイナルファンタジーのキャラが使用する削られたHPを徐々に回復するというセコい魔法です。

現在、約22日で231円スワップが付与されています。


それでは・・

6月の報告です。

FX10万円1本勝負
口座照会(円)保有ポジション
投資額100,000TRYJPY1000通貨
トレード損益1,640
現在評価額101,640
含み損益174
未払手数料30
トレード損益 + 含み損益1,784

口座損益(円)
2017年
5月452
6月1188
7月
8月
9月
10月
11月
12月
合 計1640

最後になりますが・・

大王がこの勝負で利用しているFXプライム byGMO社のですが・・

遂にスプレッドを縮小してくれました。

これは戦士にとってはありがたいですね。

7月24日から4.8銭だそうです。


関連記事
「FX口座選びにつべこべ言っても仕方ありません」



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年6月26日月曜日

凄いですね~ドル買い加速!米10年債上昇だそうです。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ヨーロッパタイムに入りドル買いが加速していますね。

なんでも・・

ニュース提供 FXプライム byGMO

大王が随時チェックしているMarketWin24によると・・
米10年債が上昇でドル買いが発生しているようです。

USDTRY、USDJPY30分足チャート

ドルトルコのほうは・・
16時に発表されたドイツ6月IFO企業景況感指数は予想を上回りユーロとともにトルコ買いで反応したのですが・・
強烈なドルの巻き返しが起きています。

ちなみこちらユーロチャートです.
EURUSD30分足チャート

せっかくのドイツの指標が米国債で帳消しになっています。

このドル買いを受け・・
TRYJPY1時間足チャート

一気に32円手前まで上昇しています。

さすがにチト上げすぎですかね・・・

チキンな大王は・・

こちらの「FX10万円1本勝負」で・・・

利確しときました。

10万円で始めたこの勝負・・
現在までに1160円稼ぎました。

初心者戦士の皆様、1000通貨トレードですので大きく儲けることはないですが・・

十分のトレードの勉強になると思います。

いきなり1万通貨で勝負すると、精神負担が大きいので気を付けられてくださいね。

関連記事
「初心者向けFX口座の選び方」




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年6月21日水曜日

「高いところで売って、安いところで買うという」セオリー

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

原油の下落がまたもや起きていますね。

それから昨夜のトルコ指標ですが・・
23:30トルコ中央政府債務 5月
前回TRY794.5B  予想TRY 802.9B  結果TRY 806.4B

この数字はトルコの借金です。
結果を見ると借金が増えています。

チャートのほうもトルコ売りで反応しているようです。

TRYJPY、USDTRY30分足チャート


こちらのニュースで報道されています。

経済回復に伴い少しずつ減って欲しいですね。

最後に・・
初心者戦士の皆様
大王の「FX10万円1本勝負」ですが・・
再びポジりました。
いわゆる「高いところで売って、安いところで拾う」というセオリーに従ってたわけです。(上手くいくか分かりませんが・・)


偉そうに言いながら、大王はあまり上手くトレードできていませんが・・
初心者の方の参考になると幸いです。
前回のトレードはこちら
「ギリシャ支援決定でユーロ売りが止まる!(トルコリラ大反転)」


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年6月10日土曜日

何も考えずにポジるとこうなる(FX10万円1本勝負2017年5月報告)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

大王が初心者戦士の参考にでもなれば・・・

と思い先月始めた「FX10万円1本勝負」ですが・・

ちょうど1か月経ちました。


どこでエントリーしていいかわかないという・・
初心者には特有の不安がつきものですが・・
始めの一歩は、あれこれ悩んでも踏み出せませんのでここだと思ったときがポジる時です。
こんな感じに能書きをこいて・・
大王自身カッコいいところを見せようと威勢よくポジった訳ですが・・
始めの一歩の先頭ポジが・・
思いっきり天井ロングになってしまいました( ;∀;)

TRYJPY日足チャート

天井ロングだけならまだしも・・
買って速攻で暴落を喰らうという。
もうね大王こそ初心者じゃねーかという・・
見事な下手くそトレードをさらしてしまったわけです。

なんというか出来すぎていますね。
見事ですね我ながら・・
何も考えずにポジるとこうなるよ!という
教科書のようなセオリー

しかし大王、この程度の暴落では、ビクともしません。
初心者がこれを喰らうとアタフタするでしょうが・・

なにせ49円台のトルコをポジしている訳ですから・・
しかし暴落したころ拾って、いい感じ利確でき・・
大王「ナンピンの指値を入れる」

また下がったところ拾い・・

現在プラス状況です。



それでは・・

5月の報告です。

FX10万円1本勝負
口座照会(円)保有ポジション
投資額100,000TRYJPY2000通貨
トレード損益452
現在評価額100,452
含み損益81
未払手数料60
トレード損益 + 含み損益473



口座損益(円)
2017年
5月452
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
合 計452
5月はトレード2回でした。

やはりこう見るとトルコリラのスワップは凄いですね。
1000通貨、1か月で331円も付与されています。
これが1万通貨なら3310円になるわけです。

参考までに・・
大王のプライム口座のスワップはこんな状況です。

追伸、初心者戦士の皆様
一番大事ことは生き残ることです。
儲けようと思って、無理をするほどやられるのがFXの世界ですから、無理だけは控えてくださいね。






※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年5月22日月曜日

大王ナンピンでプラ転!「FX10万円1本勝負」

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

GMOクリック証券が・・
トルコリラに参入したということで最新のスワップポイントを調べてみました。

トルコリラ円スワップポイント一覧
FX会社買い売り最小取引単位
LIONFX96-1811000通貨
マネースクウェア・ジャパン68-881000通貨
セントラル短資FX78-851000通貨
くりっく36592-9210000通貨
FXTF80-871000通貨
インヴェスト証券55-721000通貨
オアンダジャパン87-1191通貨
FXプライムbyGMO100-1101000通貨
SBIFXトレード102-1081通貨
デューカスコピー・ジャパン93-1101000通貨
FOREX.COM90-1071000通貨
マネーパートナーズ101
10000通貨
GMOクリック証券101-11110000通貨
1万通貨当たりのスワップポイント(円)


GMOクリック証券社は勝負をかけてきているようです。

凄いですね100円越えのスワップを提示しています。

うぉースゲー!GMOクリック証券社やるな!と思っていたところ・・

大王が最近始めた「FX10万円1本勝負」で使うFXプライムbyGMO社も・・

なんとスワップを100円で提示しています

そして大王の勝負もプラ転・・

戦士の皆様・・
1000通貨でもこれだけスワップが付与されるので・・
やはりトルコリラは魅力ですね。

これからスタートする初心者戦士の皆様には、1000通貨での取引をお勧めします。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク